
4月17日(日)、沼津魚市場で開催された「PORT TOWN PARTY」に遊びにいくため、沼津港に行ってきました。
過去のぬまつー関連記事はこちら↓

アメリカンなビンテージカーを鑑賞したあと、沼津港を散策してみると、

工事中の建物を発見!
港八十三番地の駐車場の一角に「大福や」ができるみたい。
伊豆中央道のドライブインいちごプラザにもあるいちご大福のお店。
いちご大福ということは、食いしん坊担当で和菓子好きのこっちゃん@ぬまつーの出番ですw

場所は駐車場をはさんで沼津バーガーの横。

道路をはさんで海女小屋BBQのむかい。

道路をはさんで魚河岸丸天のむかい。
丸天はあのでっかいかき揚げだけじゃなくて、あじのたたきもうまい。
【ぬまつーグルメ】輝くあじのたたき。あのでっかいかき揚げだけじゃない沼津港の魚河岸丸天。より

港八十三番地のマップを見ると、

2022年夏 大福や オープン予定
と書かれていた。

他にも、2022年冬 深海VRアトラクション オープン予定らしい。
いったいどんなアトラクションなんだろう。。
いろいろと変化のある沼津港。
なかなか沼津に住んでいても港に遊びに行かない方が多いと思いますが、たまに行ってみるとおもしろいかも?
大福や
静岡県沼津市千本港町 沼津八十三番地内
2022年夏 オープン予定
場所はこちら↓
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。
- 2025.07.05
- 大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。
- 2025.07.04
- イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)