

向かいにはみなと新鮮館。
この入り口の右側にある「回転寿司 活けいけ丸」が、

カラーコーンで囲われている。

案内板をよくみると
CLOSEのステッカー!
9月30日に閉店していたみたい。

近づいてみると、

沼津港・海天寿司 一富士丸
10/26(土) オープン予定
日本一深い駿河湾と日本一高い富士山、その高低差は6,276m。
この奇蹟のような大自然に抱かれた沼津の港で
日本一の恵みを、寿司と一品料理に託して
全国から集うお客様の舌を満たし、唸らせます。
沼津港でしか味わえない鮮魚と
静岡でしか味わえない食材の数々をご提供する海天寿司。
一富士丸という縁起の良い名の漁師船で海原を旅する気分で
と新しいお店の開店情報が書いてありました。
回転寿司屋さんが閉店して、海天寿司屋さんになるみたい。
問い合わせ先にある(株)なすび さん
なすびだから「一富士、二鷹、三なすび」から
お店の名前をつけたのかな?と思って調べてみたら、

「一番目の富士ではおこがましい、2番目の鷹は中庸でどっちつかず、
謙虚に3番目のなすびからスタートしよう。ゆくゆくは一番を目指そう。」
って書いてた。
かっこいい。
ということはなすびさん、
「海天寿司 一富士丸」で一番を目指すってことかも。
オープンが楽しみです。
沼津港・海天寿司 一富士丸
10/26(土)オープン予定
(株)なすびさんのHPはこちら
お店の場所はこちら↓
ぬまつーの沼津港関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!