

向かいにはみなと新鮮館。
この入り口の右側にある「回転寿司 活けいけ丸」が、

カラーコーンで囲われている。

案内板をよくみると
CLOSEのステッカー!
9月30日に閉店していたみたい。

近づいてみると、

沼津港・海天寿司 一富士丸
10/26(土) オープン予定
日本一深い駿河湾と日本一高い富士山、その高低差は6,276m。
この奇蹟のような大自然に抱かれた沼津の港で
日本一の恵みを、寿司と一品料理に託して
全国から集うお客様の舌を満たし、唸らせます。
沼津港でしか味わえない鮮魚と
静岡でしか味わえない食材の数々をご提供する海天寿司。
一富士丸という縁起の良い名の漁師船で海原を旅する気分で
と新しいお店の開店情報が書いてありました。
回転寿司屋さんが閉店して、海天寿司屋さんになるみたい。
問い合わせ先にある(株)なすび さん
なすびだから「一富士、二鷹、三なすび」から
お店の名前をつけたのかな?と思って調べてみたら、

「一番目の富士ではおこがましい、2番目の鷹は中庸でどっちつかず、
謙虚に3番目のなすびからスタートしよう。ゆくゆくは一番を目指そう。」
って書いてた。
かっこいい。
ということはなすびさん、
「海天寿司 一富士丸」で一番を目指すってことかも。
オープンが楽しみです。
沼津港・海天寿司 一富士丸
10/26(土)オープン予定
(株)なすびさんのHPはこちら
お店の場所はこちら↓
ぬまつーの沼津港関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS
- 2025.08.22
- あす23(土)あさって24(日)静岡県民割引だって。夏休み後半は、自転車の国サイクルスポーツセンターで汗かいちゃお。(伊豆市大野)