
沼津港の観光エリアのど真ん中くらいにある老舗寿司屋の「双葉寿司」。
日曜日のランチタイムに行ってきました。

カウンターにはちょろちょろ水が流れていて、お寿司を手で食べたあとに指を洗えるしくみになっている。
楽しそうなのでカウンターで食べてみたい。と思いつつ、、

2階にあるお座敷席に案内されました。
席数が多いので、土日のランチタイムでも入りやすいかも。

ふんぱつして特上寿司行くかどうしようか。。と思ったけど、
写真右中央の「握り寿司 大皿」(4名~5名) 11,000円を4人で分けたらお得そうじゃない?ってことで、握り寿司 大皿を注文。

豪華!一人前ずつ注文するより見栄えがよくていいね。

とりあえず写真撮影。この日はしゅーこ@ぬまつーとMIHOさんとKOSHIくんと4人。

イカ、エビ、穴子は2貫、ホタテ、アワビ、ウニなどいいネタは1貫ずつと人数分はないので争奪戦になりそう。w
店員さん「じゃんけんでどれを食べるか決めるお客さんもいらっしゃいますよ~。」とのこと。

瓶ビールで乾杯しつつ、「これだけは絶対食べたい」っていう第一候補を話し合いました。

しゅーこはウニ。こもりん、KOSHIくんは穴子。MIHOさんはアジとバラけました。よかったー!

こもりんは獲得した穴子を確保しつつ、2番目、3番目に狙っていたイカ、いくらなどを早めにいただきます。がめついですねw

KOSHIくんは選んだ穴子を真っ先に食べる派だった。

中盤になってお寿司が減ってくるとみんなで目配せをしつつ、
(みんなどれ狙ってるんだ?)
(ホタテ食べたいけどいっていいかな。。)
(さっきエビ食べたから一旦細巻き食べて様子みるか。。)
とボードゲームみたいな心理戦になってきたw

中トロ食べたいと思いつつ、一旦かっぱ巻きを食べるMIHOさん。

後半になると、細巻きとたまごが2貫ずつと中トロが1貫だけ残る展開に。
心理戦の末に最後の中トロを手にしたのは、、、

KOSHIくんでした。いい顔するなぁ~w
4人ともお腹いっぱいになる大満足な内容でした。
大皿は仲のいいメンバーで注文するのがオススメ。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)