
過去のぬまつー沼津港関連記事はこちら↓
定食ももちろん一品料理も豊富。
卓上には、揚げ物用のソースと・・・、
キューちゃん。
「あじたたき定食」を注文。あら汁は魚のダシがでてて最高。寒い冬は水筒に入れて持ち歩きたい。
光り輝くあじのたたき。キラッキラしてる。日本三大薬味のねぎが彩りを添える。日本三大薬味とはぬまつーで勝手に言ってる3つの薬味のこと。今のところ残り2つはみょうがとしょうがである。
あじのたたきは生臭さはまったく無く、もはや・・・甘い。あったかいご飯にのっけて醤油をかけてセルフ丼にしてもおいしい。
この日は沼津港近くで作業をしていた為、オリンピックTシャツを着た親方にごちそうになった。親方は丸天にぎり寿しを注文。「生しらすだけもらってもいいですか?」とは・・・言えなかった。
名物のでっかいかき揚げを食べようとしている県外の友達を連れて行った時に「あじも甘くてうまいぜ!」なんて言ったらぬまツウぶれる・・・かもしれない。
お店のホームページはこちら。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)