平日の沼津港はリモートワークの穴場かも。そして、Latimeriaの鯖サンドが、クセになりそう。

ぬまつー
IMG_5624
平日の沼津港。
休日の賑やかな空気とは違い、とてもゆったりとした空気が流れていました。

そして、そろそろおなかも空いたし、ぬまつーも書かなきゃ。

というタイミングで、沼津港深海水族館の向かい側にあったココ。



IMG_5627

Latimeria(ラティメリア)」と書かれています。

Latimeriaというのは、シーラカンスの一種で、なんと今も生きてるから「生きている化石」と呼ばれているみたい。





staff

お店のお姉さんが、とても素敵な笑顔でお店のカウンターに。



IMG_5617

あまりにもお姉さんの笑顔が素敵なので、吸い寄せられるようにお店へ。自分のなかの、小さなおじさんが発動する。



IMG_5631

お姉さんにすすめられるがまま、「鯖サンド」を購入。



IMG_5620

併設のカフェスペース。
とても綺麗だし、コンセントもついてる。

まさに、鯖サンドを食べながらぬまつーを書くには理想の場所!


IMG_5632

鯖。

おねえさんが、バーナーで炙ってくれていた鯖が、最高に美味しくて。レタスとドレッシングとの相性もバツグンでした。

クセになってしまいそう。



IMG_5616

休日に友達と来るのもいいけれど。

平日にゆったりリモートワークという時にも、実は沼津港は穴場かもしれません。

そして、そのお供にはLatimerriaの鯖サンドがオススメです!


Latimeria
静岡県沼津市千本港町83


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1