休日の賑やかな空気とは違い、とてもゆったりとした空気が流れていました。
そして、そろそろおなかも空いたし、ぬまつーも書かなきゃ。
というタイミングで、沼津港深海水族館の向かい側にあったココ。
「Latimeria(ラティメリア)」と書かれています。
Latimeriaというのは、シーラカンスの一種で、なんと今も生きてるから「生きている化石」と呼ばれているみたい。
あまりにもお姉さんの笑顔が素敵なので、吸い寄せられるようにお店へ。自分のなかの、小さなおじさんが発動する。
お姉さんにすすめられるがまま、「鯖サンド」を購入。
併設のカフェスペース。
とても綺麗だし、コンセントもついてる。
まさに、鯖サンドを食べながらぬまつーを書くには理想の場所!
鯖。
おねえさんが、バーナーで炙ってくれていた鯖が、最高に美味しくて。レタスとドレッシングとの相性もバツグンでした。
クセになってしまいそう。
休日に友達と来るのもいいけれど。
平日にゆったりリモートワークという時にも、実は沼津港は穴場かもしれません。
そして、そのお供にはLatimerriaの鯖サンドがオススメです!
Latimeria
静岡県沼津市千本港町83
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)