湧水が豊富な青野地区。根方街道沿い、高橋川のほとりくらいにある洋食屋(喫茶店?)の「象の仔」さん。アクセントは「ぞ↑う↓のこ」(だと思う)。
まわりの田園風景にうまいこと溶け込んだ感じの外観に、ノスタルジーすら感じる看板(たばこは入口付近で済ませましょう)。
にっこりと笑うリボンを着けた象が出迎えます。
さっそくですがランチメニューはこちら!愛鷹、原、浮島地区に住んでいる人たちにかるーくアンケートをとると象の仔といえば…オムライス!いやカキフライだ!ハンバーグも捨てがたい!という声がいろんなところから聞こえてきますが、つまりどこをどう攻めても間違いないということでしょう。
もちろん目に止まったメニュー、好きなものをオーダーするのがイチバンですが、今回はミックスフライランチ(中盛)900円を頼んでみました。
こちらは、エビフライ+チキン+メンチ+カキフライのパターン。
こっちは、コロッケ+白身魚のフライ+エビフライ+カキフライのパターン。
ごはん、サラダ、デザートなどがいちどに楽しめる豪華版。そこらへんの澄ましたワンプレートランチとは違ってなかなかのボリュームです!
ザクザクの食感の衣は十分な食べごたえ。ソースもタルタルもどっちも使える。これは嬉しい。からしもついてる。
オニオンソースと和風から選べるドレッシング。オニオンは玉ねぎのフレッシュ感がクセになるような、ちょっと大人な味かも。
なかなかの食べごたえと満足感、そして幸福感のあるメニューでした。次はどれを食べようか迷っちゃう!
カキフライは冬季限定!寒いうちにぜひどうぞ!!
象の仔
沼津市青野363-1
055-966-2919
新着記事
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!