沼津市内で安くて美味しいお店はいくつもありますが、旧東海道沿いにあるオールドスタイルの喫茶店「山河(さんが)」もなかなかの、「いいお店」。
絵や写真がいくつも飾られている店内は10人ちょっとは入れそうなキャパがあります。
ただ、入って左手のボックス席的なところは、ご近所の人用らしいのでランチ目的で来たときは右手のテーブル席に着いたほうがいいそうです。
メニューを広げてみると、一番高いのが600円。ドリンクセットになっても800円というラインナップでビビる。
「ミルクセーキ」とか、ザ・喫茶店というメニューがずらり。メニューは見開きページでぜんぶ収まってる潔さ。
厨房もホールも切り盛りする優しげなおかあさんが「今日は揚げ物ですよ」と案内してくれた日替わりランチ。ミックスフライってところでしょうか。
おしゃれでも無骨でもなく、オーソドックス。まっすぐのエビフライにずっしりとしたコロッケ。唐揚げがついていて、揚げたナスにプチトマト、サラダも載ってる結構豪華版なミックスフライ。
男性は大きめのお茶碗、女性はこぶりな茶碗と気の利いた感じで出してくれるのは、十六穀米的な、ほんのり色がついたいい香りのするごはん。
手作りと思われる甘めの煮物。なんというか食べるだけで随分落ち着いちゃう、おふくろの味です。漬物もちょうどいい塩加減で、最高の箸休めになります。お味噌汁もほっとする味。
帰り際には、「来てくれてありがとうね」なんて声をかけていただいてお財布にもお腹にも心にも優しくいろんな意味で癒やされちゃいます。
※許可を得て撮影しています
山河
静岡県沼津市大諏訪210-2
新着記事
- 2025.11.22
- シンナカ、なんか光ってると思ったら竹だった件。ぬまづ 竹☆ピカプロジェクトは来年の1月11日まで。
- 2025.11.21
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の57)】大真商会の前(エコひろば東原)の湧水(沼津市東原)
- 2025.11.20
- 【ぬまつーグルメ】またしてもシャレシャレ。カフェ「ランバー」で出店してるカレーうどん食べてきた。たけみごはん。沼津から口野を越えてすぐ。(伊豆の国市長岡)
- 2025.11.20
- 【アスルクラロ沼津】ホームで1点差まで追い上げるも敗戦。。ただJ3残留に向け歩みを止められない...!
- 2025.11.20
- 沼津の海ぜんぶ乗ってる?ギフトに最適!自宅用にもぴったり!今年も来るぞ…沼津4漁協冬セット2025が販売受付中。















































































