
【ぬまつーグルメ】大諏訪に登場したなにかと潔い片浜ミートソースのランチは1,000円ジャスト!(沼津市大諏訪)
沼津市立病院の前の道をぐーっと南に進んで永昌寺踏切のちょっと手前。
キッチンひろとか、ラーメン店の野狐禅なんかがある大諏訪のグルメホットスポット。6月くらいには、キッチンひろと野狐禅の間に「片浜ミートソース」と、ど直球の店名のパスタ屋さんがオープンしてました。
もとは居酒屋だったかなあと記憶していますが、両隣のお店と同じくのれんがかかっています。◯に「片浜」の文字。潔い。紺色もシブいですね。
カウンターが4席くらいと4人がけの小上がり席がふたつ。おしゃれな感じですが、男性のお一人様でも全然イケル。
ランチタイムのメニューは一点のみ。黒板メニューから選べる本日のスパゲティにミニサラダと自家製ピクルスがついて1,000円ぴったり。これまた潔い。
この日は定番のミートソースにあさりのトマトソース、きのこのホワイトソース、エビのバジルソースにたらこスパゲティ。
どれも美味しそうで迷いますが、定番のミートソースに決定!太めの麺を使用しているそうで、待つこと10分ちょいで着丼。なんか本格的な感じですね。
メニューに書いてあった通り、やや太め(1.9mm)ということで持ち上げてみるとちょっとした重量感を感じます。しっとりとした口当たりで丁寧に作られてるなーってのが伝わってきます。
パプリカとズッキーニかな。自家製ピクルスは酸味が強すぎることもなく、箸休めにちょうどいい具合。こういう心遣いがなんとなく嬉しい。
粉チーズは卓上に用意されていて、自分で好みの量を振りかけるスタイル。途中でかけてもいいしスタートからドバっていってもいい。ただ分量は常識の範囲内でね。
麺の重量感はあるけど食べごたえは重すぎない感じで女性もぺろり。原ひろし@ぬまつー的には大盛り(1.75倍)でもよかったかも。次はどれを選ぼうかという楽しみもありますね。
ちなみに、夜はお酒もあるようなのでお店の雰囲気もいいからデートにもいいかもしれません。気さくな店主が出迎えてくれますよ。
※許可を得て撮影しています。
静岡県沼津市大諏訪645
11:30-13:30、17:30-22:00
定休日は火曜日
新着記事
- 2025.03.22
- 沼津駅南口地下道の工事。きょう22(土)、見に行ったら地下道に行くこのへんの階段、埋まってた。交差点南北地上横断化工事だそう。
- 2025.03.22
- 【ひゃっこい!湧水(109)】根方街道沿い。東椎路の湧水。(沼津市東椎路)
- 2025.03.21
- リコー通りのケンタ。改装中で休業してる。3/28(火)にリニューアルオープン予定だそう。KFCリコー通り店。(沼津市北高島町)
- 2025.03.21
- 100万円を掴むのは誰だ!?山一金属プレゼンツ「夢実現パートナーシップ公開プレゼンテーション大会」は3月23日にプラサヴェルデで!
- 2025.03.20
- きょう3/20(木祝)の島郷トウゴウの海。風強めで、波がざわついてた。(沼津市志下)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。