片浜駅から国イチの方に向かって徒歩3分ほど。片浜エリアの一大レジャースポットコンコルド沼津店からさらに進んだところに、老舗町中華の「一龍」というお店があります。
赤い看板が目立つので、この道を通るときに気になってたんだよなー。
お年を召した御夫婦で営業されており「ちょっと疲れちゃうからお昼のみの営業なの」と教えてくれました。現在はランチタイム13時30分までの営業で、基本は火曜定休ですが、ちょいちょいランダムにお休みしているそうです。
店内は懐かしさすら感じる渋い佇まい。4人がけのテーブル席が2つと小上がり席。けっこうひっきりなしにお客さんが訪れて、人気店であることがわかります。
テーブルに備え付けてあるメニューはめちゃ年季の入ったハードカバー。めちゃ達筆なグランドメニューと、お手製感満載のおすすめメニュー。
アサヒビールのコップに入ったお冷を飲みながら、迷いに迷ってオーダーしたのは「レバニラ定食」!ちなみに、一緒に相棒は看板メニューのひとつ「エビソバ」を注文しましたよ。
先に着丼したのはエビソバ。シンプルな塩ベースのスープにぷりっぷりの海老がのっています。なかなかに食べ応えがあります。
そして、レバニラ定食もほどなくやってきました。レバーとニラだけ、もやしとか他のものは入っていないなんとも潔いレバニラです。サラダとお漬物、スープもついてご飯は中盛り、といったところでしょうか。
さっそくレバニラをひとつまみ。しっとりとしたレバーと彩りのいいニラ。
鮮度がいいのか、レバーの臭みがまったくなくめちゃウマ!ごはんにバウンドさせて箸がどんどん進みます。レバニラ炒めというよりも、焼肉屋さんで上質なレバーをオーダーしたみたいな幸福度。
途中でスープを挟みつつ、一気にご飯がなくなっていきます。食べ進めるのがさみしくなっちゃうくらい。
大変美味しくいただきました。地元に根ざした町中華。近くに来たら寄ってみてね。
中華料理 一龍
静岡県沼津市松長701-13
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)