沼津市大手町。新しくなった新仲見世商店街にある「食事処 笑福亭」。
こっちにいくとOTHERSとかベイカーズダズンとかある。
笑う門には福来る。ってのに天気がよすぎてまぶしい顔をしてしまった。
今日の気まぐれはガパオライス定食。本日の日替わり定食はレバニラ炒め定食。なんとランチは納豆がサービスだそう。
マチに定食屋さんがあるって・・・すごくいい。店員の方々も元気であかるくて気持ちがいい。こりゃあ素敵。
日替わりメニューも気になるけど、定番メニューもイッテみたい。
営業時間は11:00〜14:30(L.O14:00)16:00〜22:00 (L.O21:30)だそう。笑福亭Instagramより。
定食さいこー!
サバはおっきくて、
肉厚ホロホロ。脂がのってておいしい!
マーボー春雨みたいなやつはご飯がススム。
お新香。
さらに!
おっきいからあげが2つも!サバ干物定食じゃなくてから揚げ定食じゃんw
こっちがから揚げ定食。から揚げめっちゃゴロゴロでボリューム満点。
ご飯大盛り無料ということなんだけど・・・、
日本昔話盛りになってるwww
しかも納豆サービス!食べ盛りのサラリーマンにはほんとたまらない。
続いて、レバニラ炒め定食。くぅーっ。
さらに、ガパオライス定食。またから揚げついてるーw
喰って飲んで笑う門には福来る。大満足。瓶ビールがキンキンに冷えてるのを見逃さなかった。今度は夜にも来たい。
ごちそうさまでした。
食事処
笑福亭
〒410-0801
静岡県沼津市大手町4丁目5−12
お店のInstagramはこちら。
過去のぬまつー笑福亭関連記事はこちら記事↓
新着記事
- 2025.04.18
- 5/2(金)3(土)4(日)入場無料。今年もやるって。元銭湯で、アート、写真、本、落語、音楽、朗読と盛りだくさん。𠮷田温泉の「中」に入れちゃうよ。(沼津市吉田町)
- 2025.04.18
- でっかい!それともちっちゃい?公共交通deお出かけマップの令和7年度版が完成したって。
- 2025.04.17
- きょう17(木)お昼ごろ。上部のフェンスが取れてて要塞感、無くなってた。御成橋の塗替え工事のようす。
- 2025.04.17
- TBS系「いくらかわかる金?」で、また沼津が取り上げられるみたい!今度は魚がし鮨に行ってる!
- 2025.04.17
- 【座れるところ】蛇松白銀歩道橋のしたの鉄道遺構のベンチ(沼津市白銀町)