過去のあまねガード関連記事はこちら↓
交差点の向かいには焼肉八福。いつもは大好きな、餃子のせラーメンを食べるんだけど、
今回はコレ!八福ラーメン。はじめて食べる。
↑前回、来たときに「次は絶対八福ラーメン食べるぞ!」って思ってたんです。ちょっと縮れてる感じの細麺。ちょうどいい茹で加減。一気に引き上げて、辛めのにんにくが効いてるスープと一緒に食べるとめっちゃうまい。このあと予定がない時に食べた方がいいよって言いたくなるほどにんにく効いてて最高。お肉もがっつり乗ってる。ライスを一緒に頼んでワンバン(ワンバウンド)も良さそう。玉葱ちゃんたちお野菜もたっぷり。きくらげが入ってるラーメンってなんかうれしい。何枚いるかかぞえちゃう。
沼津市内できくらげ入ってるラーメン情報提供求ム。こちら。営業時間は11:00~23:00。ラストオーダーは22:30だそう。2022年10月25日現在。次から餃子のせラーメンと八福ラーメン・・・。どっちにしようか迷うなー。
〒410-0801
静岡県沼津市大手町5丁目9−17
※お店の方に許可をいただいて撮影しています。
過去のぬまつー八福関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.10.18
- 【ぬまつーグルメ】朝4時までやってる。北口にできた「らあ麺五心ごころ」で、深夜2時に〆のラーメン食べてきた。(沼津市高島町)
- 2025.10.18
- 【ぬまつーグルメ】一度食べたらリピ確定!?萬来軒のレバ炒め定食で午後からフルスロットル!(沼津市柳町)
- 2025.10.17
- 【座れるところ】門池の南側に、3人座れるベンチを発見。ことし7月の田子重ぶりに座ってみた。(沼津市岡一色)
- 2025.10.17
- 【速報】このあと18時50分ごろ。静岡第一テレビのまるごとペコリーノにリコー通りの「カベヌマアートプロジェクト」がでるみたい。ずん飯尾さんが来てたんだね。
- 2025.10.17
- 【愛すべき広報ぬまづ】10月15日号を読んでみる