ぬまつーの立ち上げメンバーと来たのは2020年02月09日。なつかしっ。
こっちに行くと沼津駅。隣には夢の中へ。
交差点の向かいには焼肉八楅。
今日も、
アレを食べにきた。
餃子のせらーめん(餃子入り)。今でも「特製ラーメン」と言ってしまう。いつから変わったんだろう。
ちょっと縮れてる細麺。ちょうどいい茹で加減。一気に引き上げて透き通ったスープと一緒にお口の中に。うぅ。うまい。
特製ではなく・・・餃子のせラーメン。
スープを吸って噛むとジュワーな餃子。早めに食べてカリカリを楽しむのもよし。ヒタヒタにしてジューシーさを楽しむのもよし。レンゲに餃子のタレを作ってチョンチョンして楽しむのもよし。
ナルトが入ってるラーメンって意外とすくない気がする。
沼津市内でナルト入ってるラーメン情報提供求ム。こちら。
八楅のメンマは細めなのよね。
営業時間は11:00~23:00。ラストオーダーは22:30。土曜日・日曜日は3時~5時まで中休憩だそう。
いつも餃子のせラーメンばっかり頼むので他のラーメン食べたことがないなぁ。
八楅ラーメンだって。次はぜったいこれを食べよっと。
〒410-0801
静岡県沼津市大手町5丁目9−17
※お店の方に許可をいただいて撮影しています。
過去のぬまつー八福関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.11.06
- 平日の午後でも混んでる?きょう11/6(木)14時ごろの沼津港らへんのようす。飯田徳孝さんのライブ情報もあるよ。(沼津市千本港町)
- 2025.11.06
- 【アスルクラロ沼津】前回敗戦したSC相模原と引き分け。J3残留を目標に負けられない11月を迎える...!
- 2025.11.06
- ワールドクラスの内膳堀を歩いちゃおう。紅葉と歴史が楽しめそうな、ぬまづ観光ボランティアガイドのウォーキングイベント秋の陣!
- 2025.11.05
- ついさっき見てきた。沼津駅北口のイルミ、めっちゃきれい。(沼津市大手町)
- 2025.11.05
- 【ぬまつーグルメ】沼津駅北口からすぐ近く。沼津でポルトガルを堪能できます。(沼津市高島町)
























































































