沼津の夏の風物詩。平沼にある浮島ひまわりらんどが今シーズンのオープンを迎えました。ということで、早速開花具合をリサーチに行ってきました。
さすがにまだシーズンインしたばっかりということで、なんなら紫陽花の面影もあるくらい。
南北に分かれているエリアのうち北側エリアは蕾膨らむといったところ。
けっこうパワフルな感じの蕾もあって、今にも咲き出しそうです。これは赤紫みたいな花が咲くのかな?
浮っ子ウキウキエリアはまだ緑がびっしり。こちらはちょっと背丈が短いひまわりが植えられている気がします。
南エリアもまだ緑が多く、ひまわりたちは咲き出すのをイマかイマかと待ち構えている感じです。
ただ、南エリアではなかにはちらほらフライング気味に咲いちゃってる花もみかけられます。うーん2分咲きから3分咲きってところでしょうか。
そんなひまわりを楽しみに来た人たちもちらほら。早くもカメラを構えてキャッキャウフフしていました。
7月23日には、「浮島ひまわり祭り」が開催予定で、ひまわりたちもイマからせっせと咲き始める準備をしているようにも見えます。
なお、駐車場は8月20日までの開放予定ですが、開花状況によって前後するようなのでどうぞご注意を。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)