夏真っ盛りの浮島ひまわりらんど。だいぶ満開っぷりに拍車がかかってきました。
夏ですねえ。夏真っ盛りですねえ。そんな浮島ひまわりらんどにおっきなカメラを構えた人がちらほら。
というのも、幸せの黄色い新幹線と呼ばれるドクターイエローが走るという噂が界隈でにぎわっていたから。
みんな新幹線の線路の方にでっかいカメラを向けて30分くらい前からスタンバイ。
なんかひまわりも線路の方向向いてスタンバイしてるように見える。これはノーマル新幹線。
カメラを構えた人、スマホで動画を撮りたい人たちがみんな東の方に注目します。想定の時間になったらキマシタキマシタ!
幸せの黄色い新幹線、新幹線のお医者さん、正式名称は新幹線電気軌道総合試験車(しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ)。みんなのアイドル「ドクターイエロー」!
シャッター音がバシバシ響き渡り、あっという間に新富士方面に走り去っていきました。
沼津の夏の風物詩🌻
— 沼津市役所 (@Numazu_city_PR) July 26, 2024
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
黄色の共演 ”ひまわり×ドクターイエロー”
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
ここでしか見られないこの景色は今夏がラスト!!#浮島ひまわりらんど
#ぬまづの宝100選
#ドクターイエロー
#見ると幸せになる!? pic.twitter.com/cu6a5N8Abx
運行ダイヤは非公開ではあるものの、鉄道ファン・カメラファンを中心に人気を博しているドクターイエロー。東海道線区間では今年いっぱいくらいで引退するとかなんとか。ということで、浮島のひまわりとドクターイエローの共演は今年で見納めになりそうです。沼津市公式Xには動画もあがってた。
なんでも、界隈では今日(7月27日)の夕方にも、ひまわりらんど付近で上り(東京方面)に向かうドクターイエローが見られるという噂。沼津ならではの激レアでフォトジェニックな風景が見られるといいですね。
新着記事
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)