夏シーズン沼津市内きっての映えスポット、平沼にある浮島ひまわりらんど。
まさに今、見頃を迎えています(7月23日の夕方撮影)。夕方に行ってみたところけっこうな数の車が停まっていましたよ。暑いから皆さん日中は避けてるのかな。
駐車場は午前7時から空いているようなので、写真目当てなら日の光もいい感じに入るし、朝に行ってみるのもいいかもしれませんね。
7月20日にはひまわりまつりも開催されていたそうです。これだけキレイに咲いてたらテンションあがりますよね。この日も平日の夕方なのにキッチンカーが来ていました。
浮島ひまわりらんどに咲くひまわりは、高さ150センチくらいのハイブリッドサンフラワーという品種がメインなんだって。たしかにちょうどひまわりの花とコンニチワするくらいの背丈で写真も撮りやすい。
浮島小学校の児童たちが育てた浮っ子ウキウキエリアのひまわりも順調に生育中。
北側エリアにはグラビットという赤茶色の花を咲かせるひまわりも咲いています。ちらほらつぼみもあったのでグラビットの見頃はもうちょっと先かも。
通常、ひまわりの花が咲くのは一週間から10日前後といわれていますが、浮島ひまわりらんどはいくつかの畑で見頃をズラして咲くようにひまわりが植えられているのでしばらくは見頃を長く楽しめそうです。
暑さを避けてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
浮島ひまわりらんど
静岡県沼津市平沼352-1
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!