愛鷹山から流れてくる高橋川。柳沢のあたりでは、例年彼岸花(曼珠沙華)が500mくらいに渡って咲き誇ります。
去年は見た時期が悪かったのかあんまり咲いてなかったんだけど、今年はどうかなーと思って見に行ってみたところ。
ぼちぼち咲いてる。去年はけっこうまばらだったから期待が持てそうです。(9月29日撮影)
満開になるとこんな感じで500mくらいに渡ってずらーーーーっと咲いています。(過去に撮影した動画です)
今年もけっこう咲いている場所もあって、見かけたらラッキーな気分になる白い彼岸花も。
膨らんでいるつぼみもたくさんあったので、もっとわんさか咲くのを期待したいですね。
(北から来ると)スタート地点は妙蓮寺の東側入口あたり。ここを境に南の方に咲いているのですが、誰かがお手入れしてくれているのかも知れません。
基本的には左岸側が彼岸花の群生地ですが、実は右岸のほうでもあぜ道的なところでキレイに咲いてるのを見かけることもあります。
ひとまずのゴールは根方街道とぶつかるあたり。
観光地ではないけどなかなか見応えのある柳沢の彼岸花ロード。近くに来たら眺めてみてね。
新着記事
- 2025.11.06
- 平日の午後でも混んでる?きょう11/6(木)14時ごろの沼津港らへんのようす。飯田徳孝さんのライブ情報もあるよ。(沼津市千本港町)
- 2025.11.06
- 【アスルクラロ沼津】前回敗戦したSC相模原と引き分け。J3残留を目標に負けられない11月を迎える...!
- 2025.11.06
- ワールドクラスの内膳堀を歩いちゃおう。紅葉と歴史が楽しめそうな、ぬまづ観光ボランティアガイドのウォーキングイベント秋の陣!
- 2025.11.05
- ついさっき見てきた。沼津駅北口のイルミ、めっちゃきれい。(沼津市大手町)
- 2025.11.05
- 【ぬまつーグルメ】沼津駅北口からすぐ近く。沼津でポルトガルを堪能できます。(沼津市高島町)













































































