沿いの幹線道路、旧国イチの千本浜公園あたりから市境に向けてところどころで彼岸花がきれいに咲いています。
片浜小学校のあるあたりや、西友松長店の近くなどはわりとぎっしり咲いています。
車の中からや、自転車に乗りながら眺めるだけでなく、せっかくならちょっと寄り道してジョギングコースのほうに足を踏み入れてみましょう。
ここでも群生している姿を見かけることができます。
燃えるように真っ赤で、イマが満開と言ってもよさそうです。
日が落ちるのもちょっとずつ早くなり、秋模様になってきましたね。ぬまつーでは四季を問わず、ぬまづの風景をお知らせしていきますので、どうぞハナシのネタに毎日チェックをお願いします!!
ぬまつー過去記事
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)