原にある徳源寺の境内で、藤の花がぼちぼち見頃を迎えそう。
ちなみに、藤の花がけっこう好きな原ひろし@ぬまつーは、ついこないだ藤枝市にある「蓮華寺池公園」に行ってきました。
蓮華寺池公園もなかなかの藤の花。藤枝市は「日本一の藤のまち」を目指しているとかなんとか。ボリュームは叶わないものの、徳源寺の藤も結構負けないくらいキレイに咲いてますよ。
徳源寺の藤は長い。下がり具合が藤棚から1メートルくらいまできてる。そういう品種なのかなあ。
まだ白いつぼみのところもあるので、満開まであと一息といったところ。
境内はいい香りに包まれていて、ずんぐりむっくりしたクマバチがせっせと花粉を集めているようです。
もういっぱい居すぎて、ブーン、ブーンと軽くうるさい。ちなみにクマバチは温厚な性格でオスにいたっては針をもってないので、むやみに威嚇しなければ刺されたりすることはめったにないそうなので、大目に見てあげましょう。
現在、徳源寺の境内には、例年5月5日に開催される「子安地蔵尊大祭」にちなんだ真っ赤な幟も並んでいます。
この時期、徳源寺の境内はわりとカラフル。近くに来たらチェックしてみてね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)