原にある名勝「帯笑園」。季節ごとにいろんな花が咲いて、はやくも春が待ち遠しい今日このごろです。
ゴールデンウィークあたりの藤の花なんて特に見応えばっちりです。
そんな帯笑園で「春を呼ぶ花」と言われるちいさなお花、サクラソウの育て方教室が開催されるとか。サクラソウは、4月の上旬から5月にかけて開花するかわいらしいお花。
開催日は1月27日。例年4月にはサクラソウの鑑賞会もあるので、うまいこといけば出品できるのかな。
開催概要は以下のとおり
開催日 1月27日
時 間 10時、11時、14時の3回
定 員 各15人(申込多数の場合は抽選だそうです)
参加料 1,000円(苗代コミ)
締 切 1月25日
申込方法 10時~16時に電話で
申込先 帯笑園保存会事務局の大澤さん 090-6761-3267
いつも通りなら、2月くらいにクリスマスローズ、4月にサクラソウ、5月くらいには藤などがスタンバイする帯笑園。沼津の春を楽しむために、チェックしておいて損はなさそうです!!
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)