原にある「帯笑園(たいしょうえん)」で薩摩琵琶の演奏会が開催されるようです。
帯笑園は、江戸時代から注目を集めていた原の植松家の庭園で、明治以降になっても国内外のビッグネームがこの場所を訪れ、きれいな庭ですねーと手放しで称賛したとか。

そんな渋い場所で、これまた激シブの薩摩琵琶の演奏会。しかも19時からと夜の開催となっているので、秋の夜長に風流を感じることができそう。
夜の帯笑園(普段は入れない)はとにかく雰囲気が渋くてかっこいい。
薩摩琵琶の演奏会は、広報ぬまづに「哀愁に満ちた独特な音色」と紹介されています。過去の動画を見るとたしかにそんな気もする。
夜の帯笑園は雰囲気もいいので、ちょっとしたデートなんかにもいいかも。でも哀愁に満ちてるから微妙かな。
開演は19時なので、原駅で降りてディナーを済ませてから行くのもアリかも。和食がいいかなー。
定員は60人となっていて、事前のエントリーが必要です。はがきに住所・氏名・携帯番号を記載して、原地区センターのなかにある帯笑園保存会事務局(〒410-0312 沼津市原1200-3)までどうぞ。申込期限は10月10日まで!!
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)