原の名園、帯笑園(たいしょうえん)。
園内はすっかり秋らしい雰囲気になってきました。周辺の歩道も整備されていて、お散歩にもぴったり。こちら帯笑園は土日祝日の9時から16時までが開園時間となっており、ガイドがスタンバイしてくれています。
ガイドのおじさんは「派手な場所じゃないけど、せっかく来てもらったら帯笑園の魅力を知ってもらいたいからね。ほら、春は庭園に色味があっていい感じだけど、秋はどっちかというと地味だから(笑)。でも今はススキとかもいい感じなんだよ。イベントのない日はゆっくり園内を案内できるから、のんびりしたい人はいつでもどうぞ」と教えてくれました。
たしかに、春はサクラソウの展示とか、藤の花がきれいだったりとかで彩りが溢れますが、これからの季節はどちらかというと渋さがましてきます。それでも、鳥のさえずりが聴こえたり座れるところもあったり、キッズがキャッキャする感じではありませんが、気持ちの良い時間を過ごすことができそう。
ガイドは当番でまわしているそうで、「そうそう、10月22日・23日は山野草・菊・秋の七草などの展示・即売などがあるので気軽に足を運んでほしいですね。待ってますよー(展示会は10時から16時)」と見送ってくれました。
ということで、来週の山野草・菊・秋の七草などの展示・即売イベントに行くもよし。催しのない土日祝日にふらりと行くもよし。帯笑園の魅力を満喫してみましょう!!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)