浮島地区の夏のホットスポット、浮島ひまわりらんど。
ぬまづの宝100選に選定されていたり、ラブライブ!サンシャイン!!の画集「Find our NUAMZU」にも登場してたり。
シーズンになると市内だけじゃなく、市外、県外からも観光客が訪れる人気の場所ですよね。(画像は過去のもの)
連日、真夏っぽい天気が続くので、もしかしたらひまわりも咲いちゃってるんじゃないかとリサーチに行ってみたところ。
農道を挟んで南側のほうはまだ青々としてる。
富士山もひまわりが咲くのを見守ってるのでしょうか。
なんなら紫陽花もまだ咲いてるくらい。
それでも、よく見るとつぼみ?がスタンバイ。これは期待ができそうですね。
北側に至っては、背丈も低くまだまだの予感。植える時期を変えているのでしょうか、昨年度は段階的に満開になっていって、長く楽しめるのかもしれません。
ちなみに、7月21日の日曜日には「浮島ひまわりまつり」が予定されているとか。お祭りまであと約2週間。満開を期待したいですね!!
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!