LIFEライフ

アットエス編集部

冬の夜のお楽しみ!静岡県内のいちおしイルミネーション6選

静岡県内でも各地で寒い冬の夜を彩るイルミネーションの点灯が始まっています。編集部イチオシのイルミネーションをピックアップしてみました。ぜひ、参考にしてみてください!

2021-2022ウィンターイルミネーション はままつフルーツパーク時之栖(浜松市)

フルーツパーク時之栖イルミネーション
まずは毎年人気のはままつフルーツパーク時之栖から。約300万球が輝く見どころ満載のイルミネーション、今年のテーマは<「BIG FLY」上を向こう>。水と光が音に合わせて華麗に踊る、日本最大級の噴水ショー「噴水イルミネーション」や「光のトンネル」、企業・団体がアイディアと技術を駆使したオリジナリティあふれる参加型イルミネーション「イルミュージアム」、高さ15mのくすの木が装飾された「イルミネーションツリー」、園内各所にあるフォトスポットが、訪れる人々を楽しませてくれます。

DATA

■2021-2022ウィンターイルミネーション はままつフルーツパーク時之栖

開催日:2021年10月23日(土)~2022年1月30日(日)
開催時間:17:00頃~21:00 
会場:はままつフルーツパーク時之栖

イベント情報

御殿場高原 時之栖 冬のイルミネーション 2021-2022 ~ひかりのすみか~(御殿場市)

御殿場高原時之栖イルミネーション
お次も時之栖から! 今年で20回目を迎える、冬のイルミネーション「ひかりのすみか」。<THANKS 20th ANNIVERSARY~20年目の感謝 そして 新たな感動へ~>をメインテーマに、LED約550万個を使って、今年も壮大な光の世界を演出。全長370mの「光のトンネル」では、音楽と共に変化する幻想的な空間「キラメキ銀河通り」が今年も登場します! 最高到達点150mと、日本一の高さを誇る噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」は、華やかで変化に富んだ水しぶきが四方八方に冴えた動きを見せ、パワフルでエレガント、まるで生きている水がダンスをしているような躍動感が。立体画像も加えた光・音・水、三位一体の迫力あるパフォーマンスは圧巻です!

DATA

■御殿場高原 時之栖 冬のイルミネーション 2021-2022 ~ひかりのすみか~

開催日:2021年9月17日(金)~2022年3月13日(日)
点灯時間:10月23日~2022年1月10日/16:30~22:00 2022年1月11日~3月13日/17:00~21:30
会場:御殿場高原 時之栖

イベント情報

天王山公園イルミネーション(島田市)

天王山公園イルミネーション
大井川鐵道、家山駅から徒歩10分のところに位置する天王山公園。「癒しの空間」をテーマに、天王山公園内にある樹木、公園芝生広場のタワー塔に約5万球のイルミネーションが設置され、辺り一面を輝かせます。地元の保育園児、小中学生や住民が協力して飾り付けが行われます。

DATA

■天王山公園イルミネーション

開催日:2021年12月18日(土)~2022年2月14日(月)
開催時間:17:00~21:00
会場:天王山公園

イベント情報

伊豆ぐらんぱる公園 日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~7th シーズン~」(伊東市)

伊豆ごらんぱる公園イルミネーション
今シーズン新たに、イルミネーションの上を歩きながら、眩い光の門の下をくぐり抜けられる「ウォークオンザイルミ」エリアが登場! イルミネーションの煌びやかな門の下をくぐり、幻想的な空間に誘います。さらに、昭和レトロな大型アトラクション「メリーゴーランド」も新登場。 幅広い世代の方が楽しめる、壮大なスケールのイルミネーションをお楽しみください!

DATA

■伊豆ぐらんぱる公園 日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~7th シーズン~」

開催日:2021年11月13日(土)~2022年8月31日(水)予定
開催時間:16:30~21:30(12月1日~1月5日)※以降、時期により開始時間が変わります。
会場:伊豆ぐらんぱる公園内「グランイルミ」特設エリア

イベント情報

エスパルスドリームプラザ 清水港 海と光の空間 ~Sea Light Harbor~(静岡市)

エスパルスドリームプラザイルミネーション
今年は、雪の結晶をモチーフにした「ドーム」のほか、東海地区最大級の「イルミネーション迷路」や踏むと色が変わる「ステップ」、足元のデッキにお魚が投影される「くるくる回る魚影」など、遊べるイルミネーションが充実しています。さらに、3歳から大人まで楽しめる「スケートリンク場」が登場! 幻想的な景色を楽しみながら遊ぼう!

DATA

■エスパルスドリームプラザ 清水港 海と光の空間 ~Sea Light Harbor~

開催日:2021年11月13日(土)~2022年2月28日(月)
開催時間:16:00~24:00
会場:エスパルスドリームプラザ

イベント情報

青葉シンボルロード イルミネーション「おまちワンダーランド」(静岡市)

青葉シンボルロードイルミネーション
テーマは「おまちワンダーランド」。今年は、フラワーイルミネーションにリニューアル! 市街地の中心部を通る約500mの並木道を華やかに彩ります。花の形をした電飾は、間近で見ても可愛いです。さらに「フラワーベア」も登場。今後は1月15日と2月5日に開催される「みんなの点灯式」では、キッズダンスや軽音楽などのイベントもあります。

DATA

■青葉シンボルロード イルミネーション「おまちワンダーランド」

開催日:2021年11月12日(金)~2022年2月13日(日)
開催時間:16:30~22:00 ※12月11日~2022年1月10日は24:00まで
会場:青葉緑地(青葉シンボルロード)、葵スクエア、常磐公園

イベント情報

※開催日や時間などは変更になる可能性があります。おでかけの際は、事前に公式ページなどをご確認ください。

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

RANKING