先日開催された、沼津市の定例記者会見でよりしげ市長が今年の漢字を「動」と発表しました。
達筆っぽいけど自分で書いたのかな。でもフォントっぽくも見えるな。「動」という漢字にした理由として、まちづくりや民間のさまざまな取り組み、幅広い事業が動きだした年であったことを挙げています。そういえば、市制100周年が一段落して、いろんなところで「次の100年への第一歩」って言ってたなー。
また、今年の沼津市10大ニュースも発表。ぬまつーでも定期的にやってる「人気記事ランキング」みたいなものでしょうか。よりしげ市長のSNS人気ランキングやったら駅そばとか、移動中のお弁当とかの記事が上位にきそうですね。
若山英史さんが金メダルを獲得したパリオリンピック・パラリンピック、フェンシングなどスポーツネタやまちづくり、高尾山古墳やしずおか映画祭など文化的なコンテンツが並びます。
さらに、アニメコンテンツの充実、台湾との相互交流など観光的なニュースもラインアップ。振り返ると今年もいろんなことがあったんですねー。
2024年も残すところあと僅か!来年の沼津も楽しく行きたいですね!!
新着記事
- 2025.11.08
- 普段見ることができないところも行ける!大人の社会科見学?文学・歴史・インフラ!ジャンル越えすぎなぬまづの宝100選ツアー開幕。
- 2025.11.07
- あさって11/9(にちようび)14:00から。平町の猫煮干が3周年祭やるって。記念のオリジナルジンもたのしみ。(沼津市平町)
- 2025.11.07
- 沼津でクラフトビール婚活!?センスピで恋の泡がはじける予感♡。沼津市主催の婚活イベントやるって!
- 2025.11.06
- 平日の午後でも混んでる?きょう11/6(木)14時ごろの沼津港らへんのようす。飯田徳孝さんのライブ情報もあるよ。(沼津市千本港町)
- 2025.11.06
- 【アスルクラロ沼津】前回敗戦したSC相模原と引き分け。J3残留を目標に負けられない11月を迎える...!










































































