北高島町にあるぬましんコンパスで「セカンドキャリアアクション講座」が開催されるそうです。
沼津信用金庫主催のミドルエイジに向けた、地域や街の課題、社会の課題を解決するためのキャリア・アクションプランを描くための学びの連続講座。
なにやら難しそうな内容ですが、元気なミドルエイジの人がまちで活躍するのを応援するセミナーっぽいやつです。対象はだいたい40〜65歳の人。原ひろし@ぬまつー(年齢非公表)はちゃんと該当します。
会場はぬまつー基地のすぐちかく、沼津信用金庫が運営するコミュニティプラットフォームぬましんコンパス。駅からも近い。
沼津信用金庫のつじさんは、本講座を通じてセカンドキャリアの新たなチャレンジに踏み出す皆さまの一助となるように開催してまいりますと意気込みを語ってくれました。真面目か!?
9月7日からスタートする全5回の連続講座。法人形態や業態を問わず、沼津を豊かにするために行動したい仲間たちが集い、それぞれの想いを行動に変えるためのきっかけを学ぶんだとか。土日の開催なので、会社勤めの人でもチャレンジできそうですね。
充実の講師陣に充実の講座内容。詳しい内容は沼津信用金庫のホームページをチェックしてみましょう。
静岡県沼津市高島町15−5 ぬましんCompass 2F
新着記事
- 2025.04.18
- 5/2(金)3(土)4(日)入場無料。今年もやるって。元銭湯で、アート、写真、本、落語、音楽、朗読と盛りだくさん。𠮷田温泉の「中」に入れちゃうよ。(沼津市吉田町)
- 2025.04.18
- でっかい!それともちっちゃい?公共交通deお出かけマップの令和7年度版が完成したって。
- 2025.04.17
- きょう17(木)お昼ごろ。上部のフェンスが取れてて要塞感、無くなってた。御成橋の塗替え工事のようす。
- 2025.04.17
- TBS系「いくらかわかる金?」で、また沼津が取り上げられるみたい!今度は魚がし鮨に行ってる!
- 2025.04.17
- 【座れるところ】蛇松白銀歩道橋のしたの鉄道遺構のベンチ(沼津市白銀町)