もはや毎年恒例っぽくなっている沼津市奨学金返還支援制度。(大学時代に奨学金をもらってた人が)沼津市内の会社とかに就職して、沼津に住むと最大120万円のお金がもらえる!という制度です。
Uターン・Iターン・Jターン就職で一人暮らしを始めてもいいし、実家に帰ってきてもいいみたい。年間24万円×最長5年ということなので、お小遣いが月に2万円増えるという計算になります。新社会人にとってはけっこう大きな金額。
こちらの制度、数年前からフライヤーの制作に力が入ってるっぽい感じがします。一昨年前はかわいらしい女性のビジュアル、そして昨年度はラブライブ!サンシャイン!!のキャラクターが登場しています。
去年のやつは某フリマサイトで500円くらいで売ってた…。
今年バージョンはふたりの女性が♡をつくってニッコリ。よく見ると事前エントリーが9月末から3月末とだいぶ伸びてるみたい。
裏面にはQRコードを持ってキメてるフレッシュな男性が。こちらは一昨年と同じパターン。ちなみにQRコードの行き先は、沼津市しごと応援サイト「ぬまjob」。こちらで詳細を見ることができます。すでに内定もらって沼津に就職しそうな人、まだ就職先決まってないという人もチェックしてみてはいかがでしょう。家族や友達、まわりに新社会人を迎えそうな人がいたらお知らせしてみましょう。新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)