何年か前から、わりとチカラの入っている感じがする沼津市奨学金返還支援制度。ラブライブ!サンシャイン!!を起用したり、毎年フライヤーがいい感じです。
沼津市内に住んで、沼津市内の中小企業に務めると学生時代に借りた奨学金の返済を支援してくれるという太っ腹な制度。
3年前。
2年前。
そして去年。
今年も5月1日のエントリー開始と同じタイミングで、告知用のフライヤーが完成したようです。
にっこり笑う女性は半分貯金、半分投資に!ってわりと堅実。イカした笑顔の男性はおいしい魚を食べまくるってのも沼津らしくていいなあ。
沼津駅南口の地下道にもポスター貼ってあるみたい。
今年度から既卒2年目以内の人も対象となったほか、オンラインでのエントリーもできるようになったそうです。支援制度を受けるには、事前エントリーが必要なので、詳しくは沼津市のしごと応援サイト「ぬまjob」をチェックしてみましょう!!
新着記事
- 2025.11.06
- 平日の午後でも混んでる?きょう11/6(木)14時ごろの沼津港らへんのようす。飯田徳孝さんのライブ情報もあるよ。(沼津市千本港町)
- 2025.11.06
- 【アスルクラロ沼津】前回敗戦したSC相模原と引き分け。J3残留を目標に負けられない11月を迎える...!
- 2025.11.06
- ワールドクラスの内膳堀を歩いちゃおう。紅葉と歴史が楽しめそうな、ぬまづ観光ボランティアガイドのウォーキングイベント秋の陣!
- 2025.11.05
- ついさっき見てきた。沼津駅北口のイルミ、めっちゃきれい。(沼津市大手町)
- 2025.11.05
- 【ぬまつーグルメ】沼津駅北口からすぐ近く。沼津でポルトガルを堪能できます。(沼津市高島町)













































































