月に2万円あったらナニスル?どどんと最大120万円!沼津市奨学金返還支援制度の事前エントリーが今年もキターー!

ぬまつー

何年か前から、わりとチカラの入っている感じがする沼津市奨学金返還支援制度。ラブライブ!サンシャイン!!を起用したり、毎年フライヤーがいい感じです。


沼津市内に住んで、沼津市内の中小企業に務めると学生時代に借りた奨学金の返済を支援してくれるという太っ腹な制度。

shougaku (1)

3年前。

shougaku (2)

2年前。

shougaku (3)

そして去年。

shougakukin_A4WEB-1

今年も5月1日のエントリー開始と同じタイミングで、告知用のフライヤーが完成したようです。

shougakukin_A4WEB-2
今年は「どどんと最大120万円!!」が目を引く、落ち着きながらもポップな雰囲気で、裏面には「月2万円あったらナニする?」というテーマで、若手の社会人がフリップを掲げています。月2万円×最長60ヶ月の最大120万円支援してもらえるというから、かなりデカいですよね。
shougaku (6)

にっこり笑う女性は半分貯金、半分投資に!ってわりと堅実。イカした笑顔の男性はおいしい魚を食べまくるってのも沼津らしくていいなあ。

shougaku (7)

沼津駅南口の地下道にもポスター貼ってあるみたい。

今年度から既卒2年目以内の人も対象となったほか、オンラインでのエントリーもできるようになったそうです。支援制度を受けるには、事前エントリーが必要なので、詳しくは沼津市のしごと応援サイト「ぬまjob」をチェックしてみましょう!!


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1