
ぬまつー

-
朝の西間門をお散歩したら、やっぱり富士山が綺麗だった。
ぬまつー
-
愛鷹でたすきをつなごう!寒さなんか吹きとばそう!新年の風物詩「沼津市駅伝競走大会」エントリー受付中。
ぬまつー
-
来週12/17(火)18:30~。沼津仲見世商店街地下にあるクラフトビールやさんでトークライブがあるそう。参加費500円。
ぬまつー
-
ひがしこーにもあった。ニュートンのりんごの木。(沼津市岡宮)
ぬまつー
-
駿河の湯坂口屋。ふるさと納税で「ご当地温泉が返礼に」だそう。夕日のタイミングで露天風呂に入るのがおススメ。(沼津市岡宮)
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】片浜駅から徒歩3分。町中華「一龍」のレバニラ定食は一流!営業日にはご注意を!(沼津市松長)
ぬまつー
-
未来へつなぐ農林業!第55回沼津農林まつりは12月15日にプラサヴェルデで地元野菜の魅力を再発見!
ぬまつー
-
体験試乗させてもらいました!沼津駅から沼津港まで自動運転バスが走る。今日から走る!
ぬまつー
-
市役所ウラのやきとり「二光」。お店の前がクリスマスムード全開。男だらけのクリスマス会を思い出した。(沼津市御幸町)
ぬまつー
-
沼津中央公園のイルミが、すごい。ハートの中に、ひとりで入ってタイマーで撮ってみた。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
JR東海×ラブライブ!サンシャイン!!「僕らの旅は終わらない」キャンペーンが開催!期間中は様々な企画が!!
ぬまつー
-
冬でもこころがあたたまる!?ダンスもピアノも堪能できちゃう特別な1日が「もりの広場」で。12月7日開催。
ぬまつー
-
冬の富士山に感謝を伝えたいです。
ぬまつー
-
どんな鳥が見られるのかな?香貫山が舞台の体験型アクティビティ!野鳥観察と巣箱かけは12月15日に開催だって。
ぬまつー
-
12/8(日)まで。入場無料。チャトラコーヒー2階でやってる3組の女性作家によるニッチでポップなART展、行ってきた。映えスポットでしっかりキメてきました。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
沼津を支えるレジェンドを表彰!沼津市技能功労。49回目の今年は11職種14人が選出されたって。
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】三島駅でも買える。桃中軒の港あじ鮨を食べながら、新幹線で東京に向かいました。わさびの葉巻き鮨がシャキっとしてて、めっちゃうまい。
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】朝ラー求めてまたまた隣町へ。三島駅直結のラーメン酒場福の軒、土日は朝7時開店!朝●もできる!?(三島市一番町)
ぬまつー
-
もうすぐ年末年始!まだ予約できるおせちを2つ紹介。早めに予約しないと〜!
ぬまつー
-
しずおか市町対抗駅伝はあした(11月30日)号砲!がんばれ沼津市チーム!
ぬまつー
-
【開店】セブンイレブン沼津本町店が本日移転オープン。オープンセールは3日間!(沼津市大門町)
ぬまつー
-
12/1(日)まで。ららぽ1Fの沼津コートギャラリーで「心のままアート展」やってる。ゆーっくり、じーっくり観るのがおススメ。
ぬまつー
-
沼津のまちがクリスマスの準備をはじめてる。
ぬまつー
-
シーズンおつかれさまでした!2024年の締めくくりはアスルの選手と一緒にサッカーしよう!トップアスリート教室(12/14)の申込は11月28日まで!
ぬまつー
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスの秋葉監督、敗戦の責任を口にした宇野禅斗に「申し訳なかった」。高橋祐治は名古屋戦から一夜明けてのやり取り明かす
静岡新聞運動部
- 2
<春季高校野球静岡県大会>日大三島vs掛川西、2時間47分の激闘 サヨナラ決めた殊勲打は三塁コーチ
トロライターズ
- 3
中部横断道で身延へ。本栖湖を通って精進湖を目指す「ゆるキャン△」と富士山の自然と神秘に癒されるドライブコース!
トロライターズ
- 4
ジュビロ磐田のハッチソン監督、FC今治戦後の監督会見「われわれがコントロールできないところで流れが変わった…」
静岡新聞運動部
- 5
<春季高校野球静岡県大会> 聖隷クリストファー、安定の強さで準決勝へ。エース左腕の高部陸投手、3回戦でマダックス達成
トロライターズ
- 6
ジュビロ磐田、3連敗で9位に…。次節のFC今治戦へ、リカルドグラッサ選手、マテウスペイショット選手、ジョルディクルークス選手がコメント
静岡新聞運動部
- 7
<春季高校野球静岡県大会>磐田南、32年ぶり春4強!公立進学校に現れた本格派右腕、山田が11回16奪三振の快投 「磐田から初の甲子園へ」
トロライターズ
- 8
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
- 9
杉本真子アナが伊豆市で見つけたニューオープン!『バウム工房 MatoKa』『ハレの日 おむすび』『斎藤家』
SBSテレビ Soleいいね!
- 10
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部