つい先日シーズンを走り終えたばかりのアスルクラロ沼津。
【11月24日(日) 松本山雅FC戦】
— アスルクラロ沼津【公式】 (@azulclaro1990) November 24, 2024
《スルガ銀行スペシャルマッチ》本日もたくさんの熱い応援ありがとうございました⚽️
2024シーズンも全力でファン・サポーターの皆さんと共に闘うことができ、幸せなシーズンとなりました。
ありがとうございました⚽️✨#アスルクラロ沼津#結束〜魂で闘え〜 pic.twitter.com/Qv8HFyFNIG
まだまだお疲れのところかとは思いますが、12月14日に沼津のキッズたちのためにサッカー教室を開催してくれるようです。ありがたいなあ。
沼津市が企画する「トップアスリート教室」のひとつで、小学校低学年(1-3年生)向けのサッカー経験がなくても楽しめちゃうイベントなんだとか。足高にあるセレステグラウンドでサッカーの基礎、デモンストレーション、ミニゲームに加えてサイン会もあるそうです。
持ち物には「サインをしてほしいもの」ってのもあるくらい。みんな何を持ってくるんでしょうねー。レプリカユニフォームもいいし、自分のお気に入りグッズにサインしてもらうのもいいかもしれませんね。

気軽に参加しやすいこの教室は、基本的な技術を学ぶのにぴったりなうえに、何と言ってもプロ選手たちとの直接の交流は、キッズたちにとってスポーツの楽しさを感じることができる貴重な機会となりそうです。
定員は30人ということで、サッカー好き、アスル好きの友達といっしょに参加してみるのもいいし、普段とは違う友達もできちゃうかも(申込多数の場合は抽選となるようです)。
エントリーは沼津市のホームページにある専用フォームから。期限は11月28日となっていて、雨の場合は中止ではなく、今沢小学校の体育館で開催するそうです。この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!もしかしたら将来のJリーガーがここから誕生するかもしれませんね!!
新着記事
- 2025.04.30
- 香香坊シャンシャンボウが、一時、休店中だって。シャンシャンは、やってる。沼津仲見世商店街。(沼津市大手町)
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園