
昼間通りかかったときは気づかなかったな。

お店がイルミネーションをし始めると、クリスマスがくる!!感が出てきますよね。

イーラdeにもクリスマスツリーが飾られてました。

よく見たら、イーラdeの二階のインクのツリーらしくて、飾りが全部文房具だった。斬新。

かわいいです。これは七夕とかひな祭りにも準用できそう。

星が鎮座することが多いツリーのてっぺんには、赤ペンの箱がくっついてた。斬新。余談ですが、クリスマスツリーではないんだけど、セブンイレブン沼津白銀店のちかくに、

バンクシーならぬ

ぱんくし〜んの看板があった。なんの看板だろうか。
新着記事
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)