戸田地区にある重要文化財「松城家住宅(まつしろけじゅうたく)」は2代目松城兵作が建てた、イカした邸宅。
当時の高度な左官技術を示すものとして重要性が評価され、主屋や文庫蔵など敷地内の計7棟が市唯一の国の重要文化財建造物に指定されています。
平成28年に修理工事が始まり、現在も建物の復元整備等を目的に大規模な保存修理工事が進行中。普段はなかなか見ることができません。
開催概要は以下のとおり。
と き 11月27日㈯、①10時〜11時30分②13時〜14時30分
ところ 重要文化財松城家住宅(戸田)
定 員 各20人(申込多数の場合は抽選)
申込方法 参加者全員の住所、氏名、生年月日、電話番号、希望時間、駐車場利用の有無を明記し、はがきで郵送、メールまたはファクスで
申込期限 11月10日㈬(必着)
※歩きやすい靴でお越し下さい。
お申し込み、お問い合わせは沼津市文化財センター
〒410-0106 志下530、電話055-935-5010、ファクス055-933-1270、メールアドレス cul-bunkazai@city.numazu.lg.jpまでどうぞ。
新着記事
- 2025.09.03
- 【ひゃっこい!湧水(番外編)】沼津市と長泉町の境にある水神さん。けっこう涼しいけどお出かけのときは注意してね。(沼津市宮本・長泉町元長窪)
- 2025.09.02
- 【2025年8月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「朝ラーシリーズ。沼津からすぐのラーメンショップに行ってきた。」の記事でした。
- 2025.09.02
- 救急の日にちなんで、救急フェア2025inららぽーと沼津がやってくる!9月7日の日曜日に開催だって。
- 2025.09.01
- 沼津駅南口で、青い「ゆうふくさん」を発見。(沼津市大手町)
- 2025.09.01
- いい香りでリラックス!サンウェルぬまづで「ホリスティックアロマセラピー」体験してみない?