沼津市唯一の国の重要文化財建造物戸田の松城家住宅が開館一周年!調度品の企画展は今月いっぱい。(沼津市戸田)

ぬまつー

戸田にある文化財「松城家住宅」。去年の11月3日にオープンして、開館一周年を迎えました。


ponko (4)

明治時代くらいに2代目松城兵作さんが建てた、洋風のデザインを取り入れた「擬洋風建築」というつくりをしているとかなんとか。

ponko (5)

たしかに、畳の部屋に椅子がおいてあったり、

DSC_2849

しゃれおつなライトが吊り下がっていたり。

ponko (3)

和風と洋風がミックスした個性的な外観

ponko (1)

その立派さ、貴重さから、沼津市唯一の国の重要文化財建造物になっているとか。


11月3日の文化の日には、開館一周年記念の講演会も行われ、盛況だったようです。

ms02

オープン一周年を記念して、松城さんちの調度品の企画展11月30日まで開催されています(期間中の水曜日は休館日)。

inada

またとない機会なので、足を運んでみてはいかがでしょうか。そして、寒くなってきたので、すぐとなりにある「いなだ苑」のラーメンであったまるのもいいかもしれませんね。


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1