国の指定史跡に認められている沼津が誇る文化財、長浜城跡。
駿河湾の奥の奥、内浦湾の小高い丘のうえにそびえていた水軍の城でした。
普段は渋めの史跡として、お散歩やちょっとしたハイキングなどでも親しまれています。
そんな長浜城跡を海から見てみよう!ということで、3月20日に北条水軍の海と城「内浦湾クルージングと長浜城跡ウォーキング」が開催されます。
海から見るってなかなかレアな機会ですね。水軍の気分になれちゃうかも!
開催概要は以下のとおり
開催日 3月20日
時 間 10時から14時30分
会 場 平沢マリンセンター、長浜城跡
対 象 階段の上り下りが無理なくできる小学校5年生くらいから
定 員12人
参加料 1500円(保険料ほか)
申込方法 3月6日の16時までにこちらの専用フォームから
長浜城のある丘にも登るっぽい。階段はそこそこ大変なので、スニーカーとか運動靴でいくのがいいかも。
ただ、ぼーっと眺めたりハイキングを楽しむだけじゃなくて、専門家が長浜城の歴史とか駿河湾の水産業のことを解説してくれるとか。しっかり勉強できそう!海から富士山もキレイに見えたらいいですね!
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!