「三の藏」目の前の通りを少し北に行くと、国道1号線に出ます。
ちょうど春来軒や中沢田歩道橋があるところ。ちなみに、お店の下はこんな感じで駐車場になってます。Openと書いてある。
ウキウキしながらお店に向かって右手の階段をのぼります。のぼりきって入り口前には、“伊藤さんちのおいしいごはん”と書いてある。
「三の藏」は伊藤さんちが営む、創作フレンチのお店です。お店の壁には、コックの進吾お父さんが愛する坂本龍馬たちがずらり。
この何とも言えない“創作フレンチっぽく無さ”が非常に良きなのです。伊藤家のみなさんが描かれている窓掛けを見て、なんだか心がホッとします。
”創作フレンチ”というとちょっと身構えてしまうけれど、モダンでゆったりした雰囲気の店内に入ればそんなこと忘れちゃう。
メニューはこんな感じ。この他にもいろいろ。
本当は全て頼みたい…!!
こちらも要チェック。フレンチのお店なのでコース料理も。
仲間と楽しめるパーティー料理もありますよ。
特別な日に、予約して来たいなぁ。この日はディナータイムにお邪魔したけれど、ランチタイムにも来たいなぁ。
伊藤さんちのおいしいごはんがリーズナブルにいただけちゃう。
オムライス食べたいな~。
はじめは、人参ラペ。
アップルビネガーの程よい酸味でさっぱりいただきました。お次は、ミニトマトのおひたし。
やさしいお出汁が浸みこんだトゥルンと皮むきトマト。何個でも食べたいです。こちらは本日の肉料理。トリムネ肉のロースト、フルーツトマトソース。
色鮮やかなフルーツトマトと柔らかいローストチキンの一皿。ぺろりと平らげちゃいました♡こちらは、牛タンガーリック。
牛タンが柔らかすぎてびっくりする一皿。お野菜との相性も抜群でこちらもぺろり。そしてそして、チキンコンフィ。
今からこちらをいただきます。さてさて♪
後ろに恵美お母さんがチラリ。
恵美お母さんは営業日は毎日ブログを更新してくれています♪
(わくわくを噛みしめている様子)美味しーーーーーー!!!我ながらいい笑顔。
外はパリパリで中は柔らか。ハーブがいい感じに効いていて、一口食べるごとに幸せな気持ちになりました。実は、この日は家族の誕生日でした。
三の藏で祝いたかったのです。
入り口でサラッと恵美お母さんにそのことを伝えると、
なんと、梨とクリームのココット&プリンにロウソクを挿してサプライズしてくださいました!
伊藤さんの心遣いも、家族が喜んでくれたのも嬉しかったなぁ。
こちらも絶品でした!本当にありがとうございました!(´;ω;`)
カラダもココロも満たされました。
伊藤さん、ありがとうございました!
今度は何を食べようかな~
静岡県沼津市新沢田町19-9
■ランチタイム 11:50~14:00
過去のぬまつー「新沢田町」関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.03.25
- 沼津市立図書館でこどもの読書週間イベント!絵本作家と楽しむ読み聞かせとワークショップやるって。申し込みは明日3月26日から。
- 2025.03.24
- オシャンなパラソルが設置されてて、大阪からお越しの方々も「いい感じだねっ」って言ってた。さっき、19時半ごろのかのがわ風のテラス。(沼津市上土町)
- 2025.03.24
- 毎年この季節のお楽しみ!。緑豊かな愛鷹山麓で新茶の茶摘みイベントやるって。
- 2025.03.23
- 【閉店予定】沼津駅北口の沖縄茶屋なんくるが、2025年3月29日で閉店予定みたい泣。最後に大好きなソーキそば食べに行くんだから。(沼津市新宿町)
- 2025.03.23
- 【ぬまつーグルメ】お米が美味いこだわりのおにぎり専門店、しゅりけん。忍者とは関係ない(沼津市新宿町)