お、異国のにおいがする。
ランチメニュー。
トムヤムクンをはじめ、パッタイ、カオマンガイ・・。
ここは、アジアかも!
理解不能な言葉が飛び交うなか、今回は、トムヤムヌードルを選択。
もちろん、スパイス増量。
これ、右手で箸を持ちつつ、左手でスマホ片手でシャッターを押すという技。どうでもいい挑戦にひとり悪戦死闘しながらもニヤニヤしてたら、右手がつる。
トムヤムには欠かせない、ミニトマトもパクチーもちゃんと入ってる。
よくわからない言葉が行き交う空間で食す、タイ料理。店員さんのぎこちないながらも一生懸命伝えてくれる日本語も、なんだか本当にタイにいる気分になれた。
お店を出る時に店員さんがかけてくれた最後のこの一言に、完全にやられる。
「コップンカー!」 (タイ語で「ありがとう」)
インアロイ
静岡県沼津市添地町72
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)