おつまみ系のサイドメニューも充実しているラーメン店、五月町にある「九州ほんな骨」。
駐車場に熊本ナンバーの車が停まってたのは、やっぱり九州人がリピートするってのの証左なのかもしれない。
のんべえ@ぬまつーは夏バテ防止に馬刺し、豚足とスタミナ満点のメニューでビールをイってましたが、ラーメンでもパワーチャージできそうです。
豚骨ラーメンに焦がしにんにくからとったマー油がのった、熊本とんこつラーメン。ほんな骨では「純骨黒」となっています。
ほどなく着丼すると、さっそくにんにくの香ばしさが際立ついい香り。
細切りのきくらげがいいんですよね~。
ほんな骨の真骨頂である、豚骨100%のスープにさらにコクと風味をプラスするマー油。しっかり黒いですね。
スープから引き上げた麺も心なしか黒っぽく見えます。細麺なことも手伝ってスッといけちゃう。
こぶりですが厚みと存在感がしっかりしているチャーシューもうまい。
替え玉は150円で、食券であらかじめ持っておくもよし、ボタンで店員さんを呼んでその場でオーダーするもよし。
麺の硬さはやわ→ふつう→かた→バリかた→ハリガネ→粉落としとチョイスできます。博多っ子は男女問わず替え玉するとよ。
高菜と紅生姜がテーブルにスタンバイしているので、味変がてらトッピングしてもおいしい。
純骨黒のほかにもオーソドックスな純骨(ノーマルとんこつラーメン)、さっぱりめの長浜ラーメンにつけめん、辛さがおいしい純骨赤鬼などもラインナップ(画像は純骨赤鬼)。つぎは何を食べようかな。やっぱり純骨黒もいいな。
※許可を得て撮影しています。
九州ほんな骨 沼津店
静岡県沼津市五月町4-20
新着記事
- 2025.10.27
- 今年4月オープン。やっと行けた国1の「肉と米沼津店」。ハラミステーキうますぎた。(沼津市西沢田)
- 2025.10.27
- 菊!竹!生け花!御用邸がめっちゃ映える。沼津御用邸記念公園hana・花・シンフォニー2025開催だって。
- 2025.10.26
- 名物司会は、最初から号泣してた笑。もっと沼津が楽しくなるトークイベント「リンクヌマズ」に行ってきた。(沼津市大手町)
- 2025.10.26
- 【祝】うまいラーメンの松福、開店30周年! お祝いに全部乗せを食べてきた。ガラポン祭もやってたよ(沼津市千本港町)
- 2025.10.26
- 「うちでもできる?」に答えます。ブカツからヌマカツへ!ヌマカツクラブオンライン説明会やるって。
















































































