おつまみ系のサイドメニューも充実しているラーメン店、五月町にある「九州ほんな骨」。
駐車場に熊本ナンバーの車が停まってたのは、やっぱり九州人がリピートするってのの証左なのかもしれない。
のんべえ@ぬまつーは夏バテ防止に馬刺し、豚足とスタミナ満点のメニューでビールをイってましたが、ラーメンでもパワーチャージできそうです。
豚骨ラーメンに焦がしにんにくからとったマー油がのった、熊本とんこつラーメン。ほんな骨では「純骨黒」となっています。
ほどなく着丼すると、さっそくにんにくの香ばしさが際立ついい香り。
細切りのきくらげがいいんですよね~。
ほんな骨の真骨頂である、豚骨100%のスープにさらにコクと風味をプラスするマー油。しっかり黒いですね。
スープから引き上げた麺も心なしか黒っぽく見えます。細麺なことも手伝ってスッといけちゃう。
こぶりですが厚みと存在感がしっかりしているチャーシューもうまい。
替え玉は150円で、食券であらかじめ持っておくもよし、ボタンで店員さんを呼んでその場でオーダーするもよし。
麺の硬さはやわ→ふつう→かた→バリかた→ハリガネ→粉落としとチョイスできます。博多っ子は男女問わず替え玉するとよ。
高菜と紅生姜がテーブルにスタンバイしているので、味変がてらトッピングしてもおいしい。
純骨黒のほかにもオーソドックスな純骨(ノーマルとんこつラーメン)、さっぱりめの長浜ラーメンにつけめん、辛さがおいしい純骨赤鬼などもラインナップ(画像は純骨赤鬼)。つぎは何を食べようかな。やっぱり純骨黒もいいな。
※許可を得て撮影しています。
九州ほんな骨 沼津店
静岡県沼津市五月町4-20
新着記事
- 2025.07.09
- 今日こそ食べるぞ。三島駅新幹線ホームの「桃中軒のうどん」。はたして。(三島市一番町)
- 2025.07.09
- 【ぬまつーグルメ】土用の丑の日は来週ですが、うなぎはいつでも美味しいです。
- 2025.07.09
- 沼津市内でも参議院選挙の期日前投票はじまってる。沼津市限定投票証明書はなんとラブライブ!サンシャイン!!コラボだって。
- 2025.07.08
- 【ぬまつーグルメ】濃厚スープに冷たいツルシコ麺が、めっちゃまいうー。こもりん@ぬまつーと大岡駅のちょっと先の大勝軒まる秀沼津店、行ってきた。(沼津市大岡)
- 2025.07.08
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の一週間前は…戸田湾に花火があがる!沼津&戸田月日20thAnniversary!戸田港まつりは7月19日に開催するって。