【ぬまつーグルメ】やっと行けた。昨年末オープンした鐘庵。サックサクの桜えびかき揚げ丼とうどん、食べてきた。(沼津市五月町)

ぬまつー
IMG_0009
沼津市五月町にオープンした
そば処 鐘庵沼津五月町店。 昨年末に行った時は、お休みでなかなか食べに行けなかったんだけど、
IMG_0010
やっと行って参りました。
IMG_0014
鐘庵といえば、やっぱり桜えびのかき揚げ。ってことで、 極み飯セット「かき揚げ丼麺セット うどん」に「生卵トッピング」にした。
IMG_1247
店内に入ってすぐ左のタッチパネル券売機でメニューを選んで購入。席について呼出番号で呼ばれるのを待つ。ほとんど待たず、あっという間に。
IMG_1248
 極み飯セット「かき揚げ丼麺セット うどん」「生卵トッピング」キター。
IMG_1249
出ました。サクサク揚げたての桜えび。久しぶりに鐘庵のコレを食べたけど、やっぱりうまい。

もともとサックサクなのでそんなにしつこくないんだけど、かき揚げとご飯の間に、丼のタレがかかった大根おろしがいて、さっぱりと最後まで食べられる。さらに、青菜?とネギがこれまた合う。
IMG_1250
うどんは、いい感じの食感で、途中で丼のほうの桜えびのかき揚げを・・・、
IMG_1251
ちょっと入れる。ダシを吸って、サクサクジュワーで香ばしい桜えびの感じが、めっちゃうまい。
あっという間に。
IMG_1252
ごちそうさまでした。たまに撮影協力をしてくれるえっぴーさんは、「そばも、うまかったよ♪」だそう。次は、めずらしくそばをたべてみたい。
IMG_0625
駐車場も広いので、停めやすいよ。
EA77A245-7D7B-4BE1-B5D5-59BD83C0214C
公式ホームページより引用


静岡・愛知を中心に約40店舗を展開している「そば処 鐘庵しょうあん」。うどん大好きなしまやん@ぬまつーとしては、沼津にオープンしてくれて本当にありがたい。


2024年12月にオープンした
鐘庵沼津五月町店

〒410-0044
静岡県沼津市五月町4−20



営業時間
11:00~21:00
定休日
毎週木曜日
駐車場
有り
鐘庵ホームページより。

こちら↓
https://shoan.co.jp/index.html

鐘庵 三保総本店のInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/shoan_shizuoka_miho/




過去のぬまつーグルメ関連記事はこちら↓

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1