踊り場の壁にあるカフェ・サンクのロゴがなんかかっこいいです。
お店の前でモジモジしていたら、
ちょうどその時、店主さんが出てきて、
どうぞ、と中に招き入れてもらった。
17時過ぎくらいのこの時間は、こんな感じでゆったり過ごせることもあるのだとか。
落ち着いたトーンのインテリアと、音楽。
とってもいい雰囲気。さっきまでのドキドキもすぐに落ち着きました。
弾いていくお客さんもいるのだとか。
本のあるカフェってイイよね。
本棚には、お菓子作りに関する専門的な本や、食に関する本がずらりと並んでいます。
ちらっと、若かりし日のお写真も…。
ランチタイムには、キッシュやケークサレなどがのったランチプレートも!!

いろどり鮮やかで、お野菜たっぷりで、とってもおいしそう♡
今度はランチプレートお目当てでまた来ます!
ずっと食べたかったアップルパイ!!
残り一切れ!!わたしのために待っててくれてありがとう!!
ゆったりした時間と空間に浸りながら、
おいしい焼き菓子と、あったかい紅茶をいただく。
至福ですね。
パイ生地のしっとり感とザクザク感、リンゴの甘味と酸味のバランスが絶妙…!!
リンゴの美味しさが染みこんでしっとりした土台のクラムも最高…!!
まさに、これ…!!という感じのアップルパイです。
貸し切り状態だったので、店主のオクムラさんとゆっくりお話しながらいただきました。
気づけば人生相談してもらっていました。
迷える子羊ちゃんきら@ぬまつーは、オクムラさんの言葉で、なんだか心があったまって、やさしく背中を押されたような気持ちになりました。
素敵な時間、変えがたい時間。ありがとうございました。
ここは「逃げ場」だ、と、オクムラさんがぽろりと言っていたのがなんだか勝手に心に残っている。
今日、素敵な逃げ場を見つけられてよかった。

かわいいサイズ感のシュークリーム。
クリームたっぷりでこちらもおいしかったです。
大興ビル2階の窓から、やさしい灯りが漏れる。
まちなかの隠れ家、カフェ・サンク。
ランチに、お茶に、人生相談に…
日常のご褒美に、通いたくなるお店です。
CAFE CINQ カフェ・サンク
●営業時間 10:00〜20:00
※お店の許可得て撮影しています。
新着記事
- 2025.04.18
- 5/2(金)3(土)4(日)入場無料。今年もやるって。元銭湯で、アート、写真、本、落語、音楽、朗読と盛りだくさん。𠮷田温泉の「中」に入れちゃうよ。(沼津市吉田町)
- 2025.04.18
- でっかい!それともちっちゃい?公共交通deお出かけマップの令和7年度版が完成したって。
- 2025.04.17
- きょう17(木)お昼ごろ。上部のフェンスが取れてて要塞感、無くなってた。御成橋の塗替え工事のようす。
- 2025.04.17
- TBS系「いくらかわかる金?」で、また沼津が取り上げられるみたい!今度は魚がし鮨に行ってる!
- 2025.04.17
- 【座れるところ】蛇松白銀歩道橋のしたの鉄道遺構のベンチ(沼津市白銀町)