ちょうど道路工事真っ只中、外堀通りらへん。写真は中央亭のあたり。美味しいお店がたくさん潜んでいるここ添地町で探します。
以前から通る度ずっと気になっていた、、、
こちら、岩ほりさん。植物もりもりの入り口からちょうどお客さんが出てきたので、ちょっとそそられて近づいてみたら。平日ランチサービスの文字。うな丼だ!1,600円、お得だな....お盆明け早々バテてはいられないので、スタミナつけましょう。
こんにちは〜と中へ入ると、
お座敷席と、テーブル席が数席。昔ながらの良い雰囲気の店内。※店内許可をいただき撮影しています。よく見てみると、店内あちこちに『鰻』
『鰻』、、、(鰻の栄養についてもりだくさん書かれている。)『鰻』のポスター。「いちねん通じて味わううなぎ。ああ、日本人っていいな。」って。どの季節の食べ方も美味しそう。
とっても鰻愛にあふれた岩ほりさんの平日限定お得なランチがこちら。
あぁ、日本人で良かった、、、!
いただきます。
タレがきらきらしてる。ふわふわでとっても美味しいうなぎ、お漬物や三つ葉のお吸い物とも相性ばっちりでした。土用丑の日にしか鰻を食べないなんて、もったいない。
食べ終わる頃には夏バテ気味だったこともすっかり忘れきれいに完食。
新着記事
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。
- 2025.07.05
- 大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。
- 2025.07.04
- イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)