ちょっと前までヨーカドーとか、市民体育館とかがあったところの北側。
高島本町のローソンがある交差点。
のすぐ角にある、洋食店「グリル藤本」。平日のみのランチメニューは、週替わりランチの【Aランチ】やオムライス、ハンバーグ、ステーキなどけっこう豊富。
ハンバーグとカニクリームコロッケ1コの【Cランチ】をオーダー!(ハンバーグの大きさは100g、150g、200gと選べるので、食いしん坊の人でも安心)。
さっそくテーブルに届いたのは、けっこうボリュームのあるハンバーグとあつあつのカニクリームコロッケ、ライスにお漬物、サラダがワンプレートにのった贅沢ランチ!(お味噌汁か冷製スープが選べる)。
ハンバーグにほんのちょっと箸を入れると…肉汁がジュワ~っ!めっちゃ溢れ出てる!
わりとしっかり目の食べごたえがあるカニクリームコロッケはやっぱりアツい!でもかぶりつきたい!でもやっぱりアツい!
あっという間に完食。もはや多くは語りません。おいしいランチをありがとうございました!
静岡県沼津市高島本町3−12
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)