花粉の飛散が激しい今日このごろ。本格的な春はもうすぐそこ、という感じもします。
春といえば、沼津市内のきれいな桜が待ち遠しいですね。今年もぬまつーライターたちがせっせと開花情報をお届けすることになるでしょう。ぜひ、桜の季節もぬまつーをご利用ください。
さて、沼津市内の桜の名所のひとつ、香貫山。

昨年秋くらいにその活動内容が評価され、県知事賞を受賞しちゃったぬまづ観光ボランティアガイドの皆さんは、なにかにつけてウォーキングしがち。
↓過去に開催されたウォーキングイベント
開催概要は以下のとおり
春の香貫山ウォーク
日 時 3月26日(日)、8時30分~11時30分(雨天中止)
受 付 8時30分~9時に市民文化センター
コース 霊山寺~香陵台~新桜台・桜台~芝住展望台~香陵台(解散)
持ち物 飲み物、タオル、帽子※歩きやすい服装でご参加ください。
お問い合わせはぬまづ観光ボランティアガイド神林さん090-4252-1358または沼津市役所観光戦略課055-934-4747まで
予約は不要で当日、直接集合場所でエントリーできるそうなので、ひとりでも、友達や仲間を誘って気軽にハイキングしてみるのもよさそうですね。
せっかくなら観光ボランティアガイドの皆さんにいろんなことを聞きながら、沼津の春を楽しんでみませんか。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!