香貫山とか内膳堀とか、なにかにつけてウォーキングイベントを開催しがちな、ぬまづ観光ボランティアガイドの皆さん。
2月23日には富士山の日ウォークを開催するそうです。富士山の日だからね。
富士山に登るわけではなく、富士山がキレイに見えるっぽいところを散策するコース。
沼津御用邸記念公園のエントランスに集合して、公園内をぐるぐる散策。この季節は梅の花もいい感じのシーズンなのでお花見も楽しめるかも。
さらに牛臥山公園に向かって歩いていくようです。潮の音プロムナードを通るのかな。潮風が気持ちいいし、天気がよければ富士山も見えるかもしれません。
事前の申込は不要で、富士山の日、2月23日の当日午前8時50分から9時30分の間に御用邸記念公園の入口に集合。何人か集まり次第パーティを組んで出発するスタイルのようです。
詳しくは、ぬまづ観光ボランティアガイドのホームページをチェックしてみましょう。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)