アーカイブ

SBSカップは、1977年にSBS静岡放送開局25周年を記念し、日本と韓国の高校親善大会としてスタートしました。
現在では国際大会への衣替えを挟み、日本でもっとも歴史のあるユース年代の国際大会です。
日本をはじめ、多くの選手が本大会を経て、各国のフル代表に成長しています。

2015

第39回大会 
リーグ戦

2014

第38回大会 
リーグ戦

大会結果

主な出場選手

金子翔太、三浦弦太、高木大輔、石田崚真、上原力也、松原后

2013

第37回大会 
リーグ戦

大会結果

主な出場選手

金子翔太、三浦弦太、高木和徹、川辺駿、上原力也

2012

第36回大会 
リーグ戦

大会結果

主な出場選手

久保裕也、鈴木隆雅、植田直通、岩波拓也、矢島慎也

2011

第35回大会 
リーグ戦

大会結果

主な出場選手

岩脇力哉、犬飼智也、風間宏矢、石毛秀樹、川口尚紀、櫛引政敏、大島僚太、熊谷アンドリュー、久保裕也

2010

第34回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-19日本 (日本)

  • U-19スペイン (スペイン)

  • U-19ガーナ (ガーナ)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

川浪吾郎、岡本拓也、小林祐希、六平光成、小島秀仁、高木俊幸、木下高彰、柴原誠

2009

第33回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-18日本 (日本)

  • U-18メキシコ (メキシコ)

  • U-18フランス (フランス)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

荻野賢次郎、磯村亮太、阿部巧、扇原貴宏、小川大貴、六平光成、大崎淳矢、古田寛幸、重松健太郎、鍋田亜人夢

2008

第32回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-19アルゼンチン (アルゼンチン)

  • U-19日本 (日本)

  • U-19オーストラリア (オーストラリア)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

藤田息吹、松本拓也、村松大輔、山本康裕、押谷祐樹、竹内涼

2007

第31回大会 
リーグ戦

大会結果

  • 静岡 (日本)

  • U-18ウクライナ (ウクライナ)

  • U-18アメリカ (アメリカ)

  • U-18日本 (日本)

主な出場選手

須崎恭平、杉浦恭平、安田晃大、山本康裕、内田将志、松田純也、河井陽介、鳥羽亮佑

2006

第30回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-19韓国 (韓国)

  • U-19日本 (日本)

  • U-19メキシコ (メキシコ)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

槙野智章、長谷川・アーリア・ジャスール、山本真希、武田洋平、長沢駿、安田理大、杉浦恭平、押谷祐樹

2005

第29回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-18アルゼンチン (アルゼンチン)

  • U-18日本 (日本)

  • U-18セネガル (セネガル)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

森本貴幸、内田篤人、槙野智章
※アルゼンチンはU-20ワールドカップ2007優勝チーム

2004

第28回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-19ブラジル (ブラジル)

  • U-19日本 (日本)

  • U-19トルコ (トルコ)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

森本貴幸、カレン・ロバート、増嶋竜也、森下俊、松井謙弥、赤星貴文、藤井貴、狩野健太、平岡康裕、本田圭佑

2003

第27回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-18日本 (日本)

  • U-18ベルギー (ベルギー)

  • 静岡 (日本)

  • U-18ロシア (ロシア)

主な出場選手

平山相太、山本海人、増嶋竜也、渡邊桂二、阿部文一朗、松井謙弥、森下俊、赤星貴文、狩野健太、藤井貴

2002

第26回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-19パラグアイ (パラグアイ)

  • U-19ポルトガル (ポルトガル)

  • 静岡 (日本)

  • U-19日本 (日本)

主な出場選手

矢野貴章、成岡翔、永田充、阿部文一朗、フリオ・ドスサントス 、エドガル・バレット

2001

第25回大会 
リーグ戦

大会結果

  • バレンシア (スペイン)

  • パルメイラス (ブラジル)

  • 静岡 (日本)

  • 日本ユース (日本)

主な出場選手

長谷部誠、成岡翔、永田充、大井健太郎、太田吉彰

2000

第24回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-19日本 (日本)

  • パルメイラス (ブラジル)

  • 静岡 (日本)

  • ユトレヒト (オランダ)

主な出場選手

大久保嘉人、前田遼一、青木剛、中山悟志、石川直宏、根元裕一、池田昇平、森崎浩司、成岡翔、永田充

1999

第23回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-18日本 (日本)

  • NKクロアチア・ザグレブ (クロアチア)

  • 静岡 (日本)

  • バスコ・ダ・ガマ (ブラジル)

主な出場選手

前田遼一、青木剛、佐藤寿人、中山悟志、森崎和幸、池田昇平、小林大悟、鈴木啓太、佐野裕哉、駒野友一、イエルコ・レコ

1998

第22回大会 
リーグ戦

大会結果

  • クルゼイロ (ブラジル)

  • U-19日本 (日本)

  • ドルトムント (ドイツ)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

曽ケ端準、 稲本潤一、小笠原満男、本山正志、中田浩二、酒井友之、阿部勇樹 、池田昇平、遠藤保仁、加地亮

1997

第21回大会 
リーグ戦

大会結果

  • U-18日本 (日本)

  • ユベントス (イタリア)

  • アメリカ・カリ (コロンビア)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

小野伸二高原直泰、本山雅志、市川大祐、遠藤保仁、南雄太、池田学、石川竜也

1996

第20回大会 
リーグ戦

大会結果

  • グレミオ (ブラジル)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 日本ユース (日本)

  • アヤックス (オランダ)

主な出場選手

ロナウジーニョ、ロドリゴ・グラウ、小野伸ニ、高原直泰、南雄太、市川大祐

1995

第19回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 日本ユース (日本)

  • キンゼ・デ・ジャウー (ブラジル)

  • 静岡 (日本)

  • パリ・サンジェルマン (フランス)

主な出場選手

宮本恒靖、柳沢敦、平瀬智行、戸田和幸、藤本主悦 、広山望、中払大介、アネルカ

1994

第18回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 日本ユース (日本)

  • ユベントス (イタリア)

  • クリシウーマ (ブラジル)

  • 静岡県選抜 (日本)

主な出場選手

田中誠、山田暢久、松田直樹、安永聡太郎、中田英寿、森岡隆三、奥大介、楢崎正剛、西沢明訓、 佐藤由紀彦

1993

第17回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 日本ユース (日本)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • レアル・マドリッド (スペイン)

  • ソウル特別市高校選抜 (韓国)

  • モロッコナショナルユース (モロッコ)

  • サンパウロFC (ブラジル)

  • アヤックス (オランダ)

  • ヴェルテン・ベルギシェン州選抜 (ドイツ)

主な出場選手

田中誠、山田暢久、西澤明訓、楢崎正剛、安永聡太郎、川口能活、山西尊裕、佐藤由紀彦、クライファート、デニー・ランザート

1992

第16回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • レアル・マドリッド (スペイン)

  • チェコスロバキアナショナルユース (チェコ)

  • 日本ユース (日本)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • ASモナコ (フランス)

  • ガーナナショナルユース (ガーナ)

  • 大倫 (韓国)

  • アトレチコ・パラナンセ (ブラジル)

主な出場選手

川口能活、伊東輝悦、平野孝、城 彰ニ、服部年宏、山口貴之、山田暢久、伊藤優津樹、松原良香

1991

第15回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • モジアララ (ブラジル)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • サンプドリア (イタリア)

  • バイエルンミュンヘン (ドイツ)

  • ソ連ナショナルユース (ソ連)

  • 青丘 (韓国)

  • エジプトナショナルユース (エジプト)

  • 日本ユース (日本)

主な出場選手

ニコラ・アモルーゾ、ディートマー・ハマン、川口能活、斉藤俊秀、望月重良、松原良香、服部年宏伊東輝悦前園真聖、松波正信、田島宏晃、山口貴之

1990

第14回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • ボタフォゴ (ブラジル)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 大邱工業高校 (韓国)

  • デュッセルドルフ (西ドイツ)

主な出場選手

大岩剛、望月重良、山田隆裕、薩川了洋、名波浩、森島寛晃、斉藤俊秀

1989

第13回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • セレソン・サンパウロ (ブラジル)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 浦項製鉄工業高校 (韓国)

  • バンクーバー選抜 (カナダ)

主な出場選手

大嶽真人、相馬直樹、田坂和昭、藤田俊哉名波浩、野々村芳和、山田隆裕、カフー

1988

第12回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • セレソンパラナ (ブラジル)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 大倫 (韓国)

  • 全日本ジュニアユース (日本)

主な出場選手

相馬直樹、藤田俊哉、三浦文丈、山田隆裕、古賀正人、名波浩伊東輝悦、森下仁志

1987

第11回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • アメリカーナ (ブラジル)

  • 錦湖 (韓国)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 清水商 (日本)

主な出場選手

相馬直樹、古賀琢磨、沢登正朗、吉田康弘、藤田俊哉、三浦文丈、平岡宏章、霜田正浩

1986

第10回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • ジュベントス (ブラジル)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 清水東 (日本)

  • 錦湖 (韓国)

主な出場選手

三浦丈文、青島文明、大嶽直人、内藤直樹、古賀琢磨、長澤徹

1985

第9回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 青丘 (韓国)

  • キンゼ・デ・ジャウー (ブラジル)

  • 帝京 (日本)

  • 東海一 (日本)

  • 静岡北 (日本)

主な出場選手

武田修宏中山雅史、青木文明、江尻篤彦、真田雅則、三浦知良、磯貝洋光 、本田泰人、沢登正朗、アデミールサントス、吉田康弘、内藤直樹

1984

第8回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • フェイエノールト (オランダ)

  • 清水東 (日本)

  • 青丘 (韓国)

  • 清水商 (日本)

  • 日大三島 (日本)

  • 藤枝東 (日本)

主な出場選手

武田修宏、青島文明、江尻篤彦、真田雅則、伊達倫央、中山雅史、紅林豊、植田光紀

1983

第7回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 日本ユース (日本)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 裡里 (韓国)

  • 清水商 (日本)

  • リエカ (ユーゴスラビア)

  • デュッセルドルフ (西ドイツ)

主な出場選手

小島伸幸、武田修宏長谷川健太、伊達倫央、三浦泰年、向島健、堀池巧、大榎克己、真田雅則、江尻篤彦

1982

第6回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 錦湖 (韓国)

  • 全日本ジュニアユース (日本)

  • ストックトンFCユース (アメリカ)

主な出場選手

望月哲也、大榎克己長谷川健太、堀池巧、神田勝夫、武田修宏

1981

第5回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • バイエルンミュンヘン (ドイツ)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 青丘 (韓国)

  • 全日本ジュニアユース (日本)

主な出場選手

ルンメニゲ、佐野達、望月達也、後藤義一、反町康治長谷川健太、堀池巧、大榎克己、三浦泰年

1980

第4回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 清水東 (日本)

  • 青丘 (韓国)

  • 清水商 (日本)

  • 静岡工 (日本)

  • 栃木県選抜 (日本)

  • 八千代 (日本)

  • 中京 (日本)

主な出場選手

松永成立、沢入重雄、望月達也、反町康治、佐野達

1979

第3回大会 
トーナメント戦

大会結果

  • 青丘 (韓国)

  • 静岡県選抜 (日本)

  • 静岡学園 (日本)

  • 清水商 (日本)

  • 帝京 (日本)

  • 浦和南 (日本)

  • 北陽 (日本)

  • 静岡 (日本)

主な出場選手

松永成立、川添孝一

1978

第2回大会 
親善試合

大会結果

  • 大田商 (韓国)

  • 藤枝東 (日本)

  • 清水東 (日本)

  • 静岡県選抜 (日本)

主な出場選手

森下申一

1977

第1回大会 
親善試合

大会結果

  • 大倫 (韓国)

  • 自動車工業 (日本)

  • 藤枝東 (日本)

  • 清水東 (日本)

主な出場選手

内山篤