About SBS CUP International Youth Soccer
SBSカップは、1977年にSBS静岡放送開局25周年を記念し、日本と韓国の高校親善大会としてスタートしました。現在では国際大会への衣替えを挟み、2022年で第46回目を迎える日本でもっとも歴史のあるユース年代の国際大会です。日本をはじめ、多くの選手が本大会を経て、各国のフル代表に成長しています。
1977年3月24日付け 静岡新聞夕刊より
Friendship agreement with the Maurice Revello Tournament
SBSカップ国際ユースサッカーは、『トゥーロン国際大会』と2008年から友好大会になりました。
『トゥーロン国際大会』は1967年から毎年開催されているFIFA公認のユース国際大会。南フランス・トゥーロンのモーリスレベロ氏が創設しました。現在は息子のアラン・レベロ氏が会長となり多くの強豪チームが出場しています。
2016年モーリス・レベロ氏の逝去に伴い、当大会は2017年から「モーリスレベロトーナメント」に名称変更しました。
世界各国の有望な若手選手が出場するこの大会は、過去多くのスター選手が出場するなどヨーロッパクラブチームのスカウトたちの見本市的な意味合いの大会としても知られています。
SBSカップでは最優秀選手賞として「モーリス・レベロ賞」が、そしてモーリスレベロトーナメントでは「SBSカップ賞」が設けられています。
2022年8月25日(木)~28日(日)
JAPAN NATIONAL FOOTBALL TEAM
※【 】内はSBSカップ出場年と出場チーム
PARTICIPATING NATION
※()内はSBSカップ出場回数