『ジョジョの奇妙な冒険』入門編!アニメ化された第6部までのポイントまとめ


SBSラジオ「TOROアニメーション総研」のイチオシコーナー、人気アニメ評論家の藤津さんが語る『藤津亮太のアニメラボ』。今回は、コアなファンも多い『ジョジョの奇妙な冒険(通称『ジョジョ』)』の入門編ということで、アニメ化された第6部までのポイントをご紹介いただきました。※以下語り、藤津亮太さん

10年以上にわたりアニメ化されている人気作品、『ジョジョ』

『ジョジョの奇妙な冒険』は、1986年末に連載が開始された漫画家荒木飛呂彦先生の代表作。アニメシリーズは2012年から約2年おきに作られていて、今第6部まで終わったところです。

「ファントムブラッド」というタイトルがついている第1部の舞台は1880年。主人公のジョナサン・ジョースターが、石仮面の力によって吸血鬼化した幼なじみディオと戦うお話です。このとき、呼吸をベースにした技「波紋」が登場します。波紋を込めた拳を打ちつけることによって、吸血鬼が倒せるのです。

アニメ化された時のポイントは大川透さんのナレーションですね。原作にあるナレーションをいい塩梅の力み具合で言ってくれるのがかっこいいんです。それから、原作漫画にもあった擬音語を画面上に具体的に文字として出す演出もインパクトがありましたね。

第2部「戦闘潮流」の舞台は第1部のおよそ50年後、1938年のアメリカです。主人公はジョセフ・ジョースターで、ジョナサンの孫という設定。彼が「柱の男」と呼ばれる、人間以上の存在の4人と戦うのですが、4人の中でも最強の男カーズは「究極の生命になる」という目標を持っています。カーズが究極生命になるためには、「エイジャの赤石」というアイテムが必要で、これを巡ってバトルが進行します。第1部と第2部は連続して、2クールで放送されました。

2014年、第3部「スターダストクルセイダース」のアニメが始まります。舞台は1988年で、主人公は空条承太郎という高校生。第2部のジョセフの孫ですが、第1部の敵だったディオが復活して、承太郎の前に立ちふさがります。この第3部から、「スタンド」という能力が出てきます。

スタンドとは単機能の超能力がキャラクター化されたような存在です。スタンド使い同士なら、そのキャラクター化された超能力の姿も見えます。スタンドを駆使しながら、能力バトルを繰り広げ、エジプトにいるディオを目指し、承太郎と仲間たちが日本から旅をしていくというシリーズになります。

ちなみに、第3部はクライマックスの有名エピソードだけが、1993年にOVA化され、後に2000年に序盤もOVA化されています。その後第1部も、あまり知られていませんが劇場版がありました。

さらに2年後の2016年、第4部「ダイヤモンドは砕けない」がアニメ化されました。主人公は東方仗助。仗助の「仗」と「助」で、ジョジョというわけです。

1999年のM県S市杜王町を舞台に、吉良吉影というシリアルキラーが起こす事件を止めていくというお話です。細かな番外編のエピソードもたくさんあるんですが、要は街の中に潜む敵を、その町で暮らすスタンド使いたちが協力して倒すという物語です。

第3部の承太郎を小野大輔さん、この第4部の仗助を小野友樹さん、次の第5部のジョルノを小野賢章さんが演じており、3代続いて「小野さん」がジョジョを演じているのが、ちょっとおもしろいポイントです。

2018年放送の第5部は「黄金の風」。今度はイタリアが舞台で、主人公はジョルノ・ジョバァーナ。彼はディオの子どもです。イタリアの「パッショーネ」というギャング団に入って、悪の道へ進むけれど、それ故に正義を貫こうとする話で、最終的には正体不明のボスの正体を見極めようとし、ジョルノが成り上がっていきます。

そして今年3月に地上波放送が終了した第6部が「ストーンオーシャン」。主人公は、空条徐倫という、シリーズ初の女性主人公なのですが、彼氏に騙されてひき逃げ犯にされて刑務所に入れられてしまうんです。その中で、ホワイトスネイクという謎のスタンドが出てきて、徐倫の父親である承太郎を仮死状態にしてしまいます。承太郎の能力を記録したDISCを取り返すために戦う過程で徐倫が真の犯人に迫っていくというお話です。

子どもの頃、エジプトで暮らしたこともあるファイルーズあいさんは、帰国後、日本に馴染めずにいたときに「ストーンオーシャン」と出会い、徐倫に救われたという経験の持ち主。なのでとても強い思い入れと熱意でもって徐倫を演じています。

よく、アニメ『ジョジョ』はどこから見たらいいですか?と聞かれるのですが、何部から見てもOKです。前のシリーズと関わる設定などは後で説明してくれますし、そこで起きていることも完全に理解しなくてはいけないことではないので、見たいシーンがありそうなものから、このキャラいいな、と思ったところから見ていただければと思います。(2023年5月29日放送)

SBSラジオTOROアニメーション総研(毎週月曜日19:00~20:30 生放送・毎週日曜日15:00~16:30 再放送)全国のアニメ好きが集まるラジオの社交場。ニッポンのアニメ文化・経済をキュレーションするラジオ番組。番組公式X(旧Twitter) もぜひチェックを!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1