
新作が公開されたばかりの宮崎さんの作品群を「漫画映画」「近代化」というキーワードで読み解いた。初監督作品「未来少年コナン」では、プロペラ機の翼の上のアクロバティックな描写にイマジネーションとリアリティーの両立がはっきり表れていると指摘。宮崎さんの志向する「漫画映画」らしさの初期の好例とした。「宮崎駿後期のスタート」と位置づける「もののけ姫」は、「不条理」「未解決」という観点で考察。目からうろこ。
静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『すずめの戸締まり』】新海誠監督とPDCA
静岡新聞教育文化部
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『リズと青い鳥』」】 山田尚子監督の繊細な演出を解説
論説委員しずおか文化談話室
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『BLUE GIANT』」】幕開けのせりふに全てが
静岡新聞教育文化部
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む 伝説巨神イデオン」】「群盲象をなでる」
静岡新聞教育文化部
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む」「映像作品としての『機動戦士ガンダム』」】 富野由悠季監督の演出技法を解説。第1話は1970年代後半に積み重ねた試行錯誤の「集大成」
論説委員しずおか文化談話室
アニメ評論家・藤津亮太さんが教える「アニメーター」の仕事
SBSラジオ トロアニ
アニメ評論家・藤津亮太さんが注目する『アリスとテレスのまぼろし工場』3つの見どころ
SBSラジオ トロアニ
藤津亮太さんの新刊『アニメ音響の魔法 音響監督が語る、音づくりのすべて』音に関わるすべての人に!
SBSラジオ トロアニ
藤津亮太さん新刊『富野由悠季論』 監督のキャリアに迫った読み応えのある一冊!
SBSラジオ トロアニ
追悼、山本ニ三さんーー 宮崎駿監督にも実力を認められた努力の人
SBSラジオ トロアニ
アニメをこよなく愛した漫画家・松本零士さん。その功績を振り返る
SBSラジオ トロアニ
国内外のアニメの“いま”がわかる!アニメーション映画祭について
SBSラジオ トロアニ
駿河健康ランド(通称するけん)最上階のオーナールーム宿泊プランがスゴい!8店舗で飲み食べ放題のオールインクルーシブ/静岡市清水区
望月やすこ
朝霧高原の穴場スポットから、山梨を周るドライブコース!新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所や富士山を望める絶景スポットも!
トロライターズ
静岡市からオトクに山梨や長野に行く裏ワザ!? “するけん”(駿河健康ランド)発の無料バスで系列ホテルへ
望月やすこ
三島市から第1子1万円、第2子5万円、第3子で15万円も!「みしまっ子すくすく祝金」
三島市
「道の駅そらっと牧之原」7月18日オープン!めっ“茶”うまい!お茶の一大産地に食のテーマパークが誕生
アットエス編集部
ジュビロ磐田にテクニシャン井上潮音が期限付き加入!広島のジャーメイン良から聞いていたジュビロのこと
静岡新聞運動部
7月12、13日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ボタニカルマーケット、ウォーターパークオープン、でんじろう先生のサイエンスショー
アットエス編集部
【山梨県立まきば公園】標高1,400m!かわいい動物と“無料”でふれあい体験ができる絶景公園/山梨県北杜市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【HIGH RAIL 1375】山梨県・小淵沢駅を出発し、長野県・小諸駅へ!天空列車に乗って星空観察体験
SBSテレビ 静岡発そこ知り
ジュビロ磐田のハッチンソン監督「熊本戦は今季最低。サポーターの怒りは当然」次節のコンサドーレ札幌戦に向けて“喝”
静岡新聞運動部