
2022年公開の新海誠監督のヒット作について、製作の過程、筋立ての構造、監督の過去作との関係性、東日本大震災を正面から描いたことへの考察。「言の葉の庭」(2013年公開)以降、Vコンテ制作、撮影前の色味の調整を監督自身が行っているとの話に驚愕。登場人物のバックグラウンドを説明する第1幕パート(宮崎でフェリーに乗るまで)が短い構成である真意や、PDCAを作品ごとに行う「新海流」創作サイクルにも言及。(は)
静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『リズと青い鳥』」】 山田尚子監督の繊細な演出を解説
論説委員しずおか文化談話室
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『BLUE GIANT』」】幕開けのせりふに全てが
静岡新聞教育文化部
【アニメ映画を読む 宮崎駿監督の歩み】アニメ評論家藤津亮太さん、「漫画映画」と「近代化」をキーワードに読み解く!
静岡新聞教育文化部
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む 伝説巨神イデオン」】「群盲象をなでる」
静岡新聞教育文化部
【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む」「映像作品としての『機動戦士ガンダム』」】 富野由悠季監督の演出技法を解説。第1話は1970年代後半に積み重ねた試行錯誤の「集大成」
論説委員しずおか文化談話室
アニメ評論家・藤津亮太さんが教える「アニメーター」の仕事
SBSラジオ トロアニ
藤津亮太さん新刊『富野由悠季論』 監督のキャリアに迫った読み応えのある一冊!
SBSラジオ トロアニ
藤津亮太さんの新刊『アニメ音響の魔法 音響監督が語る、音づくりのすべて』音に関わるすべての人に!
SBSラジオ トロアニ
アニメ評論家・藤津亮太さんが注目する『アリスとテレスのまぼろし工場』3つの見どころ
SBSラジオ トロアニ
国内外のアニメの“いま”がわかる!アニメーション映画祭について
SBSラジオ トロアニ
実写のドラマや映画とは違う?「アニメのセリフ」ができるまで
SBSラジオ トロアニ
“ジブリ一強”から『君の名は。』『名探偵コナン』『鬼滅の刃』までアニメ映画ヒットの歴史を振り返る
SBSラジオ トロアニ
治一郎のバウムクーヘンや春華堂のうなぎパイがお得に!? 激安アウトレット&エヴァのスタンプラリーを巡る浜松ドライブコース
トロライターズ
清水エスパルスのFWアフメドアフメドフが3か月半ぶりに全体練習に合流!「過去に大けがをした後、2シーズンで40点以上取ったことがある」
静岡新聞運動部
8月23、24日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/玉露の里夏まつり、いわた夏まつり花火大会、夏の蔵開き
アットエス編集部
JR静岡駅から徒歩5分!注目の複合ビル「M20」にオープンした子どもの遊び場、おすすめグルメを紹介します
SBSテレビ Soleいいね!
【大浜公園の開業】開業から95年、市民に愛され続けてきたプールがリニューアル/静岡市
SBSテレビ しず推し!
まだ間に合う! 夏休みに小中学生に読んでほしい本3選!「自分の思いを言葉にする力」を育む本など【店長さーん!お薦めの本、教えてください】
静岡新聞出版部
「ウェンディーズ」が清水エスパルスドリームプラザに9/25オープン!本場USAの絶品バーガーが静岡市内初上陸!
アットエス編集部
【磐田市のヒップホップクルー、GREEN KIDSインタビュー】結成12年目の初アルバム「CONCRETE GREEN」。「キッズや子供たちに夢を見せたい」
論説委員しずおか文化談話室
用宗駅舎「さよならの夜祭り」開催
エキサイト用宗
清水エスパルスに新加入した韓国出身DFキムミンテが湘南からの期限付き移籍を決めた大きな理由「ツーボランチがすごくいいと思っていた」
静岡新聞運動部