沼津駅南口の改札を入ったところ。
ここ最近でトイレが新しくなったり、ラブライブ!サンシャイン!!のパネルがあったりする。
いくつか種類があるのですが、やけにシュールで目につくのが「長倉製作所」の自虐ネタの看板。
2024年の1月9日時点でフォロワーが6人しかいないという悲哀。アカウントからしてX(旧Twitter)かしら。小さく、フォロワーは少ないけど社員数は多いんですよって書いてある。社員の人はフォローしてないんかい!とツッコみたくなる。
長倉製作所といえば、カインズホームのちかく、桃里にある会社。国イチバイパスからも見える。そこそこ大きな会社なんだろうな、というのはわかりますが、何を作ってる会社なのかはあまり知らない…。
会社紹介ムービー Vol.1
— 長倉製作所【公式】 (@NagakuraMfg) January 19, 2024
弊社の事業をわかりやすくご紹介します。#正社員募集中 #新卒採用 #中途採用https://t.co/jraqcnUh6P pic.twitter.com/SYRN93S24A
ということで、フォロワーが少ないというX(旧Twitter)を見に行ったら、固定されてるポストがまたシュール。外国人がめっちゃこっちを見てくる…。
自動車向けの冷間鍛造部品を生産している会社らしい。「冷間鍛造で700mmの世界最長パーツ量産化に成功」とも書いてある。すごい会社なんですね。冷間鍛造にこだわりがあるみたいだけど、冷間鍛造ってなんだろう…。
ちなみに、ホームーページがかっこよかったり、SNSはシュールで面白かったり、結構見入ってしまいます。看板のおかげか、1カ月くらい経った今ではフォロワーが220人(2月18日時点)もいる。40倍近い!
こういうおもしろいPRの仕方、好きだなあ。沼津に面白い会社があるのも沼津の魅力を世界に発信するきっかけになりそうですね!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)