沼津の西の方、桃里。
国一からちょっと入ったところ、カインズホーム沼津店の西側の出入り口や長倉製作所があるあたり。このまま南に行くと、旧東海道に突き当たります。天気がよかったのでお散歩していると、ちょっと背の高い菜の花がこんもり咲いていました。
みくに保育園の駐車場を囲むようにそこそこのボリューム。
川沿いのほうもしっかり咲いています。
近づいてみるといい匂いがします。それにしても鮮やかな黄色ですねえ。
わりと近くにある浮島ひまわりらんど(なのはならんど)よりも背丈が高いし、咲いてる時期もちょっとズレてる感じがしますが品種が違うのかな。そもそも菜の花に品種とかあるのかな。
こぢんまりしているので近くに住んでいる人でもなければ、わざわざ見物に出かけるほどではありませんが、カインズホームにちょっとお買い物をしたり富士方面にお出かけするときは春を感じてみるのもいいかもしれません。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)