深海魚とかタカアシガニとかで有名な漁師町、戸田。
こないだは、戸田港まつりが開催されてて、おおいに盛り上がってました。

つい先日、戸田港とその周辺が、マリンレジャーの拠点「海の駅」に認定されたそうです。「海の駅」とは、陸路、海路のどちらからもアプロ ーチのできる拠点として、来訪者のための一時係留設備、トイレ、マリンレ ジャーに関する情報提供施設が備えられた、地域の観光拠点施設のこと、だそう。
国内では178カ所。静岡県内では13カ所。沼津市内では、沼津港と江浦港、そして戸田港が「海の駅」に認定されています。
沼津市内では、ヨットレースが開催されることもあるみたい。令和2年からは、戸田港と清水港をつなぐレースもあるとか。
イマは限定便となってしまいましたが、車やバイクじゃなくて、海から戸田にアクセスするのも楽しいかもしれません。
新着記事
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)
- 2025.07.03
- 【ぬまつーグルメ】めっちゃ腹パン。国1の五味八珍で、ランチのつけ麺&から揚げセット食べてきた。午後、動けん。(沼津市共栄町)
- 2025.07.03
- JR東海×Aqours「沼津ゲキ推しキャンペーン」開催中!沼津駅北口にはAqoursの新しい装飾も!
- 2025.07.03
- アスルの試合をオトクに観戦!4人で2500円。実質ひとり625円。え、これホント?沼津市自治会連合会限定観戦優待。
- 2025.07.02
- きょう7/2は水曜日。桃屋に行ったらお休みだった。食べた過ぎて、ヒザから崩れそうになった。(沼津市町方町)