深海魚とかタカアシガニとかで有名な漁師町、戸田。
こないだは、戸田港まつりが開催されてて、おおいに盛り上がってました。

つい先日、戸田港とその周辺が、マリンレジャーの拠点「海の駅」に認定されたそうです。「海の駅」とは、陸路、海路のどちらからもアプロ ーチのできる拠点として、来訪者のための一時係留設備、トイレ、マリンレ ジャーに関する情報提供施設が備えられた、地域の観光拠点施設のこと、だそう。
国内では178カ所。静岡県内では13カ所。沼津市内では、沼津港と江浦港、そして戸田港が「海の駅」に認定されています。
沼津市内では、ヨットレースが開催されることもあるみたい。令和2年からは、戸田港と清水港をつなぐレースもあるとか。
イマは限定便となってしまいましたが、車やバイクじゃなくて、海から戸田にアクセスするのも楽しいかもしれません。
新着記事
- 2025.10.27
- 今年4月オープン。やっと行けた国1の「肉と米沼津店」。ハラミステーキうますぎた。(沼津市西沢田)
- 2025.10.27
- 菊!竹!生け花!御用邸がめっちゃ映える。沼津御用邸記念公園hana・花・シンフォニー2025開催だって。
- 2025.10.26
- 名物司会は、最初から号泣してた笑。もっと沼津が楽しくなるトークイベント「リンクヌマズ」に行ってきた。(沼津市大手町)
- 2025.10.26
- 【祝】うまいラーメンの松福、開店30周年! お祝いに全部乗せを食べてきた。ガラポン祭もやってたよ(沼津市千本港町)
- 2025.10.26
- 「うちでもできる?」に答えます。ブカツからヌマカツへ!ヌマカツクラブオンライン説明会やるって。









































































